dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芸能人のファン(ジャニーズなど)というのは、どこからなんでしょうか?

また、オタクとファンの違いはなんでしょうか?好意を持ったら、ファン?
以上に好きすぎているのをオタク??
そこがいまいち、よく理解できません。


私は最近、嵐が好きになり軽い気持ちで最新のライブDVDを購入しました。
他に、嵐のグッズは持っていません。
これは、ファンですか?オタクですか?

A 回答 (5件)

その人が生きがい(たとえば、今の仕事はしんどいけど、次のライブまでがんばろー!とか毎週何曜日の番組が息抜き、っていう)のうちはファン。



その人のために生きるようになったら(そんな人いないと思うかもしれませんが、コンサート全部参加するために会社員やめて水商売する人とかね、いるんだよ)オタク。

逆にDVD買ったくらいでオタクだって自称したらオタクの人にたたかれるからやめた方がいいし、世の中の大半が何かのオタクになってしまいます・・・。
最近のDVDなんて安いから、CD買うのと大差ないじゃん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

詳しく教えていただき、よくわかりました。

会社を辞めるとは、すごいファン(オタクさん)もいるものですね!!

それくらい、好きになれる(良い意味で)とはすごいと思います↑↑

お礼日時:2011/02/01 18:14

世間一般から見れば同じ穴の狢です



オタク度合いを100とかファンなら10とかマニアなら1000とか、とした場合、世間一般とは0です

つまり、世間一般は0か0じゃないかでしか物事は見ていません

ヌルいオタクだろうがファンだろうが、世間一般から見れば、総じてオタクなんです
オタクたち彼らが自称を様々名乗っているに過ぎません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ファンもオタクも世間から見れば同じなんですね。


参考(?)にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/01 18:16

本気愛とかじゃない限りヲタではないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

参考(?)になりました^^

お礼日時:2011/02/01 18:12

芸能人のファンはファンなんじゃないかな?


それで、アキバ系アイドルのファンはオタク?
なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

秋葉系のAKB48などは好きになったら、オタク…みたいな感じですかね^^


確かに、秋葉系のオタク(ファン)はすごいですよね。

お礼日時:2011/02/01 18:11

それはただのファンだと思います。


オタクっていうのは大げさにいえば一つの関心ごとに人生を捧げている人のことだと思います。
ちなみに個人的にはオタク(特に女性)は引きますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…^^

よくわかりました。
さすがに人生を…ねぇ…。すごいですね。

安心しました。
ファンで(^-^)g"

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/01 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!