
私はアニヲタです。グッズ厨を辞めたいので断捨離したいのですが、プレミア付きのものが多数あり、売るのを躊躇してしまいます。 例えば数年前2000円で購入したぬいぐるみがプレミアがついてしまい2万とかで取引されています。ずーーーっとしまいっぱなしだったのでぶっちゃけ売ってもいいのですが、見栄で持っていたいという気持ちが強く…私はこんなに前からファンだからこのグッズも持ってるんだぞ!
といったような感じです。
例えると、最近ポケモンカードが高騰化していて、ヒカキンが5000万でリザードンを買ったのが有名ですが、その5000万のカードを私が持っていたとしても、持っていること自体に価値を置いてしまっていて売れないと言った感じです。
いずれ飽きるといったジャンルではなく、かれこれ20年は推しているジャンルなので手放すのが怖いです。
でもグッズ収集をやめるためにも本当に好きなグッズ以外は手放したいのです。
どなたか後押ししてください。
また、オタクをやめたいのではなくあくまでグッズ収集を辞めたいのです。オタクだけどグッズ収集卒業できたよ!という方のアドバイスも求めています。
よろしくお願いします!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自身の行為を「くだらない見栄」と言えてしまうのなら、一定の割り切りは可能なのだと察します。
たとえば、収拾したグッズと自分とを自撮りした写真、あるいは部屋に飾ったとわかる写真をデータで残せば、アピール可能な状態でグッズを売るなり焼くなり(コラコラ)できるでしょう。
処分するか否かのハードル設定で断捨離効果は違ってきますが、そこはあなたの割り切りの度合いですよね。
ひとつの提案としていかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
毎月点数を付けましょう。
これは90点
これは85点
これは99点
……みたいにね。
それで、点数の低いものを毎月10品ずつ売りに出す。
1年もすれば本当に残したいものだけが手元に残るんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 以前のように趣味を楽しめなくなってきた際の対処法 4 2022/09/30 07:29
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメグッズ 飽きるのに買ってしまう 5 2022/06/13 12:21
- コレクション オタクグッズを断捨離した方、している方に質問です。 2 2023/01/11 10:46
- 依存症 【長文】鬱ではないはずなのにオタク趣味が楽しめない。 1 2022/08/21 22:37
- 父親・母親 私は"前まで"とある某歌い手グループを推させていただいてました。 ですが有名になっていくごとに好きと 2 2023/03/23 18:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ゲーム、アニメ、漫画のグッズについてです 今更ながらペルソナ5Rをプレイしてかなりどハマりしてしまい 1 2022/04/13 10:48
- その他(アニメ・マンガ・特撮) オタクや腐女子の人って 2 2023/02/26 15:45
- アニメ アニメのグッズを売るべきでしょうか? 私はあるアニメにハマり多くのグッズを集めてきたのですが最近は全 6 2022/12/11 20:19
- 預金・貯金 不況ながら皆さま意外とお金があるという矛盾 9 2023/04/08 21:45
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 当方かなりのDDオタクです。 今度、オタク仲間のお友達とアニメの原画展に行くことになりました。 誘っ 1 2022/04/22 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オタクグッズを断捨離した方、している方に質問です。
コレクション
-
アニメグッズ 飽きるのに買ってしまう
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
とても欲しかった物なのに、買った瞬間に熱が冷め、後悔してしまいます。 以下、体験談(→は気持ちの変化
依存症
-
-
4
最近推し事をすること自体が飽きてしまいました。 今まで好きなアニメや漫画のキャラクターのグッズをめっ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
5
すぐにグッズを買いたくなってしまうのをやめたい。
コレクション
-
6
アニメやゲームのキャラは好きでも、アクスタやキーホルダー、フィギュアなどのグッズは買わない・・・とい
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
7
オタクです。断捨離するか悩んでます。
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から貰ったグッズを持て余...
-
GWに愛知県に行くのですが、...
-
マクドナルドの適性検査です
-
彼女にアダルトグッズ使った事...
-
ガチャガチャについて。 少し不...
-
距離無制限のおもちゃ教えて!
-
好きなディズニーキャラクター...
-
スライムが畳に染み込んでしま...
-
ごっつええ感じのキャラクター
-
デビルマンに出てくる何て名前...
-
1DINでCD(MP3、WMV)...
-
「ご本」はていねい語?
-
旦那とのSEXについて質問です。...
-
妻の秘密
-
思い出(写真や物)を部屋に飾る...
-
商標とスライム
-
なぜ 鉄道模型には 遊星歯車を...
-
オークションで落札した新品フ...
-
彼女がかなりのくすぐり好きで...
-
マックのおもちゃの処分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達から貰ったグッズを持て余...
-
朝早くからやってるカー用品店...
-
くだらない見栄のためにグッズ...
-
オタクグッズを断捨離した方、...
-
長野県でジブリグッズを売って...
-
秋葉原でスカルピーを探しています
-
GWに愛知県に行くのですが、...
-
オタクです。断捨離するか悩ん...
-
グッズの無償譲渡について
-
1/100 ストライクフリーダムと...
-
弓道の遠的について
-
チョコエッグのフィギュアを処...
-
2ちゃんねるグッズ
-
梅田にあるまんだらけには、韓...
-
京都市内でラムチョップを販売...
-
都内でテレタビーズグッズを扱...
-
今度原宿に行くんですけど、海...
-
仙台駅周辺で、アンパンマング...
-
となりのととろ
-
家電量販店はなぜ次々と開店を...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。半年どころか数年はしまいっぱなしです。しかし急にその子のブームが来た時に、「私はこれ持ってるんだぞ!」と古参アピールをしたいがために持ってます。その見栄を捨てたいのですがなかなか捨てられません…