重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

台湾へ3泊4日行きますがスーツケースは大型では大きいですか?
海外旅行の経験が少ないため、単純な質問ですがお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。

#3です。

>寒いとなるとカーディガンとかでは薄いですか?寒い思いはしたくないです。
3月初旬はどうなんでしょうか?

3月ともなると暖かい日も増えてくるようですから、
直近の天気予報を参考にしていただくとしても、
私ならカーディガンだけなんてことには絶対にしないですね~。
晴れた日の昼間はそれでいいかもしれませんが、雨が降ると結構冷えます。
首都圏の3月と同じくらいの服装にするか、インナーで調節するかですね。
日本のどちらからのご出発か分かりませんが、
コートや厚手のジャケットくらいは着るでしょうから、
同じような服装か中を軽めにするくらいでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、寒いと観光も楽しくないですからコートかジャケットを持っていきます。いろいろとアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/02/03 15:06

他の回答者さんの通り、旅行スタイルによると思います。


機内持ち込みなら、ターンテーブルで待つことなく さっさと空港から出られますし。

以前韓国に3泊程度で、68か72CMの大型で行きました。
少々かさばる物を購入予定だったので。
結局郵送になったので、成田にはほぼ空の状態で帰国しました。
税関で中をチェックしてもいいですかとチェックされました。
後にも先にもこの時だけです。今のところ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。かさばらないお土産だったら、中型のスーツケースでもよさそうですね。

お礼日時:2011/02/03 15:09

こんばんは。



ご存知だと思いますが、機内には液体物を持ち込めませんから、
荷物は預けることを前提に考えた方がよいと思います。
となると、お手持ちのスーツケースでよいのではないでしょうか。
別に中身はスカスカのままでもいいわけですし。
(ぐちゃぐちゃにはなってしまいますが・・・)

それから、いつ頃行かれるのか分かりませんが、台湾にも寒波はありますよ!
台北なら首都圏と変わらないくらい冷え込むこともあります。
確かに晴れた日の昼間はコートがいらないくらい暖かい日もありますが、
冬でも暖房ではなく冷房が効いているようなところなので、
#2さんも書かれていますが意外と寒い思いをします。
そこそこ高級なホテルでも室内の温度を自由に上げられないこともあるので、
部屋着もTシャツ&短パンみたいな感じだと寒いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
寒いとなるとカーディガンとかでは薄いですか?寒い思いはしたくないです。
3月初旬はどうなんでしょうか?

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/02 22:44

■ツアーでしたら、荷物を引いての移動は短時間ですから


 お手持ちのスーツケースをそのままお使いになれば
 よろしいと思います。
 個人旅行なら機内持込サイズの方が何かと便利。

■滞在が台北のみの場合ですが・・・
 台北地区の冬は湿度が高く月の半分くらいは1mm/日
 以上の雨が降り、2月中旬までは日本と同様に大陸の寒気
 の影響を受けやすく、10℃以下まで気温が下がることが
 あります。
 それでいて建物や乗り物の空調に「暖房機能」が無いお国柄。
 冬に行って「こんなハズじゃなかった」と震える方もけっこう
 多いです。
 3月になればようやく最低気温も20℃を超えるようになり
 旅しやすくなりますが、5月中旬からはまた鬱陶しい梅雨が。

■日本よりも暖かい国であることは間違いありませんが
 北部と南部との間では、福岡←→鹿児島ぐらいの気候差が
 あります。
 年末に東部の花蓮から車をチャーターして中部山岳地帯を
 超えて西部に出ようとしたとき、積雪で通れずに引き返した
 こともあります(2,500mを超える峠道でしたが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく気候について教えていただきありがとうございます 。

3月3日に出発します。軽く羽織るカーディガンで大丈夫ですか?

スーツケースは中型で行こうと思います。

お礼日時:2011/02/02 22:40

機内持ち込み用のスーツケースで十分だと思います。



日本の沖縄より暖かいので、服をそんなに用意する必要はないので。
この時期、長袖のTシャツだった気がします(10年以上前にこの時期に行ったことがある程度です)。
但し、現地で買い物をたくさんする予定であれば、大型のスーツケースの方が便利ですよ(買い物をたくさんし過ぎての重量オーバーには気をつけて下さいね)。

■ 【台湾の天気-MSN】 http://weather.jp.msn.com/region.aspx?wealocatio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。 
 なるほど、台湾は暖かいんですね。お土産をどれくらい買うのか自分でも分からないですが…
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/01 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!