
私は29歳の会社員(営業アシスタント)です。
毎年、バレンタインには上司とその上司(課長)とその上司(部長)にチョコを贈っています。
ですが、
先月の人事異動で新しく着任した部長にチョコを贈るかどうか悩んでいます。
その部長は、私の入社当初に部長だった方ですが、いったん違う部署に行かれており、今回久しぶりに再会しました。私のような下っ端も覚えていてくださり、感激しました。しかし、今は役員さん(社長の次に偉い)になっている、とても偉い方です。
今回の人事異動があってから、まだ2回程度しかお会いしていません。
そのような方にチョコを贈ると、下心があるとか媚びているとか、ご本人はお感じになるのでしょうか?
私としては、確かに、「今後よろしくお願いします」の意味もありますが、別に、賄賂のような気持ちはありません。
ちなみに、私の部署(営業)は、男性100人女性10人程度の部署です。
(事務の方は50人ほど女性がいますが、契約社員であり部署は違います。そちらは普段「華」として扱われる部署です☆その方たちは、共同名義でチョコを贈ると思います。)
アドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
覚えていてくださった方なら差し上げても問題ないのでは?
他の上司にも上げるのでしたらおかしく無いですし、ご本人はこびているとかそんなことは思わないと思います。
貰って悪い気はしないんじゃないかと思いますよ。
まわりも特に何も思わないと思いますけれど。
この回答への補足
【お礼】
アドバイスありがとうございました!
皆様のコメントに励まされ、迷ったあげく今日、感謝の手紙をつけてお贈りしてきました。
直接ではないので反応はわかりませんが、気持ちを伝えられて良かったと思います。
ありがとうございました!
ありがとうございます。
そうですよね、男性ならばバレンタインチョコをもらって悪い気はしない、と思ったりもするんですけど・・。考えすぎですかね・・・。
まわりの営業の先輩に知られた場合は、「女であることを利用して、うまいことアピールしやがって」のように言われるような気がしています。。(悪い意味でです。)(いや、絶対言われます)。
ただ、社内メールで送るので、みんなに知られるわけではないので、そこはまあ大丈夫かなと思ったりしています。
部長本人がどう感じるか?というところが、悩みどころというか。。
veneficaさんにも、NO.2の方にさせて頂いた再度の質問と同じ内容で、更にお聞きしたいのですが・・・、どう思われますか?
No.2
- 回答日時:
上司3人に贈っていて、新しい部長にだけ贈らなければ、さびしく感じるかもしれないですね。
久しぶりに会って、覚えてくれていたなら、贈ってなんの問題もないと思います。
他の3人の人と比べて、あからさまに高級なチョコでなければ、下心とか媚びてるとか感じないんじゃないでしょうか。
この回答への補足
【お礼】
お礼のあとで補足入力してしまったので、順番が逆ですが、こちらがお礼のほうになると思います。。
アドバイスありがとうございました!
皆様のコメントに励まされ、迷ったあげく今日、感謝の手紙をつけてお贈りしてきました。
直接ではないので反応はわかりませんが、気持ちを伝えられて良かったと思います。
ありがとうございました!
ありがとうございます。
チョコは全員へ、同じものを買いました。
じつは、もうひとつ迷っている点があるのですが・・・、
今回は、ちょうど私がバレンタイン前~当日に研修センターに行ったりする予定で、上司に会えないため、チョコを直接渡せないのです。
そのため、社内メール(社内での連絡用封筒の宅急便のようなもの)で贈ることになります。
(だから、私が誰に送ったかなどは、それぞれの相手にはわからないのです。これは良い点です。)
しかしながら、部長に社内メールで、しかもいきなりのチョコってどう思われるんだろう・・・と思ったりしています。
(社内メールでチョコを渡すのは社内では一般的です。異動した元上司に対して、などに使われています)。
ちなみに、社内メールは、私の出勤先の関係で、バレンタイン前に出せるのは明日が最後です。(相手には土曜着になります。バレンタインより1週間ぐらい早いですが、この日程しかないのです。)
そこも含め、やっぱり私の考えすぎで、実際は普通に喜んで頂けるものなんでしょうか・・・??
No.1
- 回答日時:
一人の社員として「今後とも~~」という意味であれば
問題は無いだろうとは思います。
それをしっかり曲解せずに相手が受け取ってくれれば。
ただ、周囲の人間がそれをどう捉えるかは分かりませんよね…。
この回答への補足
【お礼】
今日、周りの人に見られないように、ひっそりと、&、曲解されぬよう手紙をつけて
部長の椅子に置いてきました。
社内メールにする予定だったのですが、やはり失礼かなと思いまして・・。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
派遣社員にとって上司とはどこ...
-
上司との同行営業で話せない
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
仕事でミスをしてしまい次はな...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
話をしている最中に部下に電話...
-
警察官と刑事の違いについて
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
仕事中の言葉遣い
-
部下が上司に親を紹介した時、...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
しっかりしたいです。お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(大至急)職場トラブルでイラ...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
営業職を辞めたいのに辞めさせ...
-
派遣社員にとって上司とはどこ...
-
評価が良いにも関わらず、昇格...
-
ソースコード開示要求に困って...
-
上司に嫌われ部下に好かれる。
-
人事考課面接で上司に自己評価...
-
上司との同行営業で話せない
-
会社の愚痴になります。すみま...
-
上司の言い間違い、書き間違い...
-
メールの書き出しについて
-
マニュアルを守らず屁理屈ばか...
-
40代以降、自分の担当する作業...
-
工場長と従業員のコミニュケー...
-
上司との対応に困っています
-
面接を土壇場でキャンセルする人
-
¥15,000足りなかったです。 営...
-
納得できません
おすすめ情報