重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。

会社の本店で、うち(支店)で整理しているデータをみれるようにしたいです。

主に、エクセルデータと画像データです。

LAN等の事はよくわかりません。

お金をかけず、なにか方法はないでしょうか。

メモリーなどに入れて持ち歩いてとかではなく
本店でも支店でも見れるようにしたいです。

A 回答 (5件)

NO4の回答


補足
管理者の同意が必要です
(情報が漏洩するおそれがあるので)

同意が得られない場合は使用不可です。
便利なソフトですが、使い方に注意しなければなりません。
    • good
    • 0

TeamViewer 遠隔操作できるソフトです


シェアーウエアですが個人で使用する場合は無料です。
IDが割り当てされます。
パスワードは使用するたびに更新されます。
テキストファイルや画像、動画等送信できます。
2台のパソコンにインストールする

なれると意外と簡単ですよ

もう一台のパソコンの全てが見たり、操作できますよ(動画は見れません)
あなたの様な方には最高のソフトです
私も色々な遠隔操作のソフトを使ってみましたが、これが最高です

しかも買うと、凄く高い(ふとっぱら会社)

参考URL:http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
    • good
    • 0

★SkyDriveなどのオンラインストレージサービスを使う


簡単操作ガイド ファイルや写真の共有 SkyDrive - Windows Live on MSN
http://windowslive.jp.msn.com/guide/skydrive/ste …

★Sugarsyncなどの専用ツールを使う
Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - frnk*blog
http://d.hatena.ne.jp/frnk/20090626/1245987497
ただし、同期にはちょっと時間がかかるのが難点。
    • good
    • 0

  >> お金をかけず、なにか方法はないでしょうか。



この世の中お金をかけず出来ることはごく限られています。

  >> メモリーなどに入れて持ち歩いてとかではなく

あなたの会社ではメモリー禁止になっていないのでしょうか。

社員しかアクセスできない社内LANがないのでしょうか?
あればIT管理者に提案してみてくださいきっと出来るはずです。
無ければどうしようもありません。
個人レベルでちまちまやって出来る課題ではありません。
会社として大きな投資をしてもメリットが出るよう社長に提案してください。

今は悪い人がいっぱいです、
TVや新聞で情報漏えいが問題になっていることは知っているでしょう。
どんなファイルを共用したいのかわかりませんがすでに社外の人も知っている
事であればHPを開設して公表したり、メール添付でもよいでしょう。
しかし売上や利益など経営数字に絡むものや社外秘の物で、それが漏えいした
原因があなただったら懲戒免職です。
    • good
    • 0

セキュリティ等を無視できるなら、インターネット上のストレージサービスを利用するのが早いです。



・Dropbox
・宅ファイル便

等、さまざまなサービスがありますので、Googleなどで検索してみてください。

これだとセキュリティ上問題あるということであれば、
御社のネットワーク上にストレージサーバ(ファイルサーバ)を立ち上げて、そこにファイルを入れるように運用するというのが一般的です。
この場合、御社が各支社とネットワークでつながっていることが前提ですので、御社のネットワーク管理者及びシステム管理者に相談してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!