ネカフェから質問しています。
アバスト!導入後、再起動したらデスクトップの画面でフリーズするようになりました。
セーフモードを開こうとF8キーを押すのですが、キーボードが反応してくれません。
私が持っている他のキーボードでも無駄でした。
どうやら私が持っている2つのキーボードは「ようこそ画面」の時にやっと使用できるようです。
何度も強制終了を繰り返せばセーフモードは開いてくれるものの
キーボードが反応しなくてその後の動作ができません。
なんとか1日前の状態に戻したいのですが、どなたか方法を知っていれば是非回答をお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PS/2キーボードは電気街で500から800円程度で売られています。
USBと兼用でも1000円くらい。ただ、最初からPS/2キーボードと相性が悪いというのはおかしいですね。PCにとって基本になる端子ですから。最初から不良のマザーボードだったのでは。デスクトップの画面とはどの段階の画面のことですか?
普通、アイコンが並び操作してもOKですよ・・の画面を指しますが、>「ようこそ画面」の時にやっと使用できるようです。というのならOSが起動してない状態ではありませんか?
セキュリティソフトを(同種のもの)2つ入れるのはご法度です。ハードが故障する場合があります。
もう諦めて、UbuntuかLinuxでデータを救出してリカバリーしたほうが早道だと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
確かに、最初から不良のマザーボードだったのかもしれません。
誤解を招くような表現をして申し訳ありませんでした。ようこそ画面の時にやっと使用できます。
しかしそれまで十字キーを入力しても反応しませんので
セーフモードはPS/2キーボードを購入するまでは諦めるほかないようです。
今回のことを反省して、セキュリティソフト等は複数導入しないことにします。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
コマンド操作のみでシステムの復元が可能です。
どこのサイトで紹介れていた内容なのか定かではないので、以前メモしておいた内容を
そのまま転載します(私も試したことはないので、確実ではないですが…)。
1.パソコンの電源を入れたら[Ctrl]キーを押しっぱなしにする
2."Start Menu"が表示されたら"Command Prompt Onry"(コマンドプロンプトのみ)を
選択する
3.入力可能状態になったら、"scanreg"と入力してから[Enter]キーを押す
4.日付の一覧が表示されるので、その中で復元したいと思うバックアップデータを
選んで[Enter]キーを押す
5.再起動を求められるので再起動する
これで復元できない場合、OS自体が破損しているケースが考えられます。
何度もご回答いただき、何と感謝したら良いでしょうか。
先程、2月3日の状態に戻りました。PCもすっかり直りました。
ありがとうございました。
全回答の情報から直すことができたので、どの回答をベストアンサーにすれば良いかわかりません。
すべてのご回答にベストアンサーを付けることが出来れば良いのですがそうはいきません。
ベストアンサーは後ほど独断で決めようと思います。本当にありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
やはりmsconfigからスタートアップを停止するのがベストですね。
何度か挑戦してみるのがいいかと。
あとrestore/rstrui.exeを実行してシステム復旧を実行してみて下さい。
~どちらも不可能な場合~
こちらを試せますか?
http://www.piriform.com/ccleaner/download/standard
CCleaner(フリーウェア)を導入
ツールー>スタートアップからアンチウィルスの項目を削除
PCを再起動
あと、PS/2キーボードは旧式がほとんどですので、ハードオフとか行けば
100~500円で間違いなく入手できますよ~
ご回答ありがとうございます。
msconfig 、 restore/rstrui.exe等を実行しようとするとフリーズしてしまいます。
フリーウェアもフリーズして導入すらできませんでした。
PS/2キーボードを入手しました。相性も良好でやっとセーフモードで開くことができました。
そしてシステムの復元を図ったのですが、
F8 → ディレクトリサービス復元モード → ようこそ → 『「いいえ」を押すとシステムの復元ですよ』が表示される
→ 「いいえ」をクリック → システムの復元のウィンドウが表示される → 「次へ」をクリック → フリーズ
以上のようになってしまいます。
希望が見えてきましたが、フリーズしてしまいました。
本当に惜しいです。アバスト!導入前の2月4日に戻したいのですが、他の方法はありませんか。
恐縮ですが、またのご回答をよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
通常起動ができる様ですので、とりあえず…
Administratorでログイン(必須ではないと思います)
キングソフトのサービスを全て停止
キングソフトを終了
タスクマネージャからキングソフトと思われるもののプロセスを全て停止
キングソフトをアンインストール(上記が完全に停止しないと多分失敗する)
再起動
でどうでしょう?
ご回答ありがとうございます。
Administratorでログインすることすらできないほどの重さです
キングソフトのサービスも停止できず
タスクマネージャからキングソフトのプロセスも削除できず
アンインストールなど夢のまた夢…
再起動は何度でもできる…といった状況です
私の問題にこんなにも時間をかけてくださり、ありがとうございます。
しかしまだ問題は解決していません。
残念ながらPS/2キーボードを所持している友人はいないようですし
諦めるべき問題なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私は以前NECのCeleron(R)1.7GHz、メモリ512MB、オンボードグラフィック
という低スペックの環境でアバスト!を使用していましたが、殆ど重さを感じませんでした。
かなり長い間使用してきたので、アプリケーションやスタートアップも多数インストール
していましたが、それでさえ、フリーズしたことは一度もありませんでした。
調べてみましたが…
他のアンチウィルスと干渉している(正しくアンインストールされていない)
そもそもがウィルスが入っていた
ファイアーウォールがアンチウィルスのファイルに干渉している
位では?
セーフモード自体は起動するそうなので、
・セーフモードにてアンチウィルスを全て完全に消去(通常起動では禁止)
・再起動(通常)※この際、インターネットの接続は切っておきましょうね。
~それでもだめだった場合~
・システムツールよりシステム復旧
・再起動(通常)
でなんとかなるのでは?
ちなみに、アンチウィルスなしでゲームは起動してみたのですか?
理由もなしにお気に入りのアンチウィルスを変えるのは抵抗がありますからね。
起動できないのであればキングソフトを使い続けるのが妥当かと思います。
参考URL:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5326719.html
ご回答ありがとうございます。
セーフモードは起動しますが、
その時キーボードは認識されていないようなので選択ができず
時間が過ぎて通常起動しかできない状態です。
キーボードが認識されるのはデスクトップが表示される時みたいなので厄介です。
やはりPS/2のキーボードを借りることしか方法はないのでしょうか。
今できることは
・通常起動
・タスクマネージャを開くこと
・常駐のキングソフトを閉じる
・常駐の他のソフトを閉じる(アバスト!だけはプロセスを終了させることも閉じることもできませんでした)
・スタートメニューを開く(開くだけ)
これくらいでしょうか。msconfigは開く命令をしたらフリーズしました。
アンチウイルスの二重起動が原因だと思います。
なんとかこの状況を打開できる方法はありませんか。質問ばかりで恐縮しております。
PS/2キーボードは相性が悪そうなのであまり期待できません。
No.1
- 回答日時:
パソコンがどのようなものかわからないのですが、
デスクトップで自作だとします。
使っているキーボードがUSBのものであればBIOSで使用できない状態なのではないでしょうか。PS/2のキーボードでもだめなのでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
OSはXPで、SP3です。
知人の自作PCなので、量産されているものではありません。
2つともUSBキーボードなのでBIOSで使用できない状態なのだと思います。
PS/2のキーボードはどうも私のPCとは相性が悪いようで、動きませんでした。
ちなみにmsconfigはできません。OS起動後にフリーズするのでそこまでできません。
恐縮ですが、他に何かご存じでしたらご回答をよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
セーフモードでマウスが動かない
Windows Me・NT・2000
-
dellパソコンのセーフモード起動時にキーボードが使えません。
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
しばらく通電していないPCが起...
-
キーボードなしでパソコンを起...
-
起動時にキーボードが効かない
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
windowsのショートカットキー
-
エクセルでイコールがでない
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
“あ”に濁点をつけたい
-
chromeで検索した後、一番上の...
-
この特殊文字の出し方を教えて...
-
mac用Photoshopで塗りつぶしの...
-
macbook 句読点 。が打てなく...
-
WinからMac。登録した顔文字・...
-
最近調子が悪く、ワンクリック...
-
東方緋想天の操作について
-
マックの「かな入力」の設定に...
-
ことえりが消えました。
-
「・」の半角を打つにはどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
エクセルでイコールがでない
-
セーフモードでキーボードが反...
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
パソコンを起動すると
-
バックスペースで文字を消そう...
-
Tabキーが使えない!
-
デスクトップPC本体のみ、ノ...
-
キーボードなしでパソコンを起...
-
Win10の起動画面でフリーズする...
-
起動時にUSBキーボードを認識し...
-
PCを起動すると勝手にスター...
-
キーボードを無効化した後、パ...
-
セーフモード F8キーでも起動...
-
東方紅魔郷が動かせません
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
起動時のビープ音
-
パソコン起動 ピピピ 連続音
-
PC立ち上がらない
おすすめ情報