
デスクトップ型WindowsXPを使用しています。
この間、デスクトップのプロパティーをいじっていました。
昨日は、突然、キーボードに電源が来ていない状態になり、(ナンバーロックのランプも消えていました。)マウスだけは大丈夫だったので、再起動をかけてみたところ、キーボードは使えるようになりました。
しかし、時間がたって、コンピュータが自らスタンバイになった後、キーボードのボタン(右上の月のマーク)を押せば、画面が起動されていたのに、キーボードのボタンを押しても、全く画面が起動しないままになってしまいました。
本体のスイッチ(オレンジ色になっています)を一度押すと、起動して、キーボードが使えるようになります。
設定するとき、変なことをしてしまったのでしょうか?
全く初心者ですので、分かりません。
こんな文面で状態が分かる方、教えてください。
キーボードって、どのキーを押しても起動しなくなることがありますか?
これって、故障?
でも、メインスイッチでスタンバイが解除できるのって、なぜでしょう?
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんへの補足で判りました。
キーボードによるスタンバイの解除方法ですね。「コントロールパネル」→「プリンタとその他のハードウエア」→「キーボード」を選択して下さい。
「ハードウエア」というタブをクリックし、「プロパティ」をクリックします。「電源の管理」タブに「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できる」にチェックを入れて下さい。
VAIOという事ですので、もしかしたら電源管理や設定用のVAIO専用ツールが別に用意されているかもしれません。上記設定がなかった場合は、VAIOの専用ツールを起動して、それらしい所を見付けてみて下さい。
ありがとうございます。
元通りに戻りました!!
とても助かりました。
投稿してみて、良かったです。
壊れていなくって、何よりでした。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ソニーのキーボードの [スタンバイ] キーでスタンバイ状態から戻らないのページです
No.1
- 回答日時:
機種がわからないので、説明しにくいのですが、
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …
を参考に、たぶん、電源の管理をいじって、スタンバイするように設定してしまったのでしょう。
メインスイッチかマウスを動かすと元に戻るようになってます。一定時間何も動かさないと、節電のためにそうなってしいます。常にオンを選択すると、ならないと思います。
ありがとうございます。
参考にしましたが、全て読んでも、今の状況に当てはまらない、というか・・・。
使っているPCは、VAIO windowsXP HomeEditionです。
現時点の状態は、キーボードのスリープボタンを押すと、スタンバイの状態になるのですが、スタンバイの状態でスリープボタンを押しても起動せず、どのボタンもきかなくなってしまいます。
本体のメインスイッチを押せば、起動して、キーボードも使えるようになるんですが・・・
前は、スタンバイの状態でキーボードのスリープボタン(どれでも良かったのかも・・・)を押すと、必ず起動したんです。メインスイッチなどは押す必要がなかったんです。
う~~ん。
もし、この内容で、以前の状態に戻す方法が分かるのならば、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- Windows 10 windows11でスリープ状態にしておいても勝手に起動してしまうlavie PC-A2365DAB 1 2023/06/12 20:50
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動時スタートアップメニュー...
-
キーボードの操作が出来ないん...
-
パソコン起動 ピピピ 連続音
-
ある文字を入力するとCTRLキー...
-
recovery HDの修復
-
パソコンが動かなくなり困って...
-
画面が真っ暗
-
エクセルでイコールがでない
-
キーボードの不具合について。
-
PC立ち上がらない
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
周辺機器の接続
-
ロック解除の際、キーボードで...
-
休止状態から復帰できません
-
HOTKEY KEYBOARD っ何ですか?
-
エクセルでなかぐろや句読点が...
-
キーボードの文字が出ない・・・
-
PCのトラブル
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
WORDのショートカットキーでBs...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
Tabキーが使えない!
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
PC立ち上がらない
-
キーボードの不具合について。
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
エクセルでイコールがでない
-
起動ができない&キーボード 反...
-
キーボードが認識してないのかな?
-
起動時にキーボードが効かない
-
パソコンを起動すると
-
モデムを接続すると全く動かな...
-
XPの操作が全くできない
-
起動時にUSBキーボードを認識し...
-
エクセルでなかぐろや句読点が...
-
PCを起動すると勝手にスター...
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
PCの調子が悪い
-
キィボード Num Lock ランプが...
おすすめ情報