
友人から長い間使っていないので、起動するかどうか分からないという、NECの98シリーズのパソコンを譲ってもらったんですが、キーボードもマウスも今ではほとんど市販されていないミニDIN8ピンというタイプだったんです。
もちろん電気量販店に頼んで取り寄せてもらうことは出来るのですが、キーボードでおよそ1万円もする上に、起動しない可能性もあるので購入する勇気(?)もありません。友人もキーボードは捨てたそうなんです。
どうにかして、キーボードを安くで手に入れる方法とか
正常に動作するのかどうかだけでも、確認する方法とかないでしょうか?
良いお知恵を聞かせてください。
PC9821 RV20という機種です。
とりあえず、電源を入れると起動デスクメニューがあらわれ、DOSとWINDOWS98を選択できる画面にはなるのですが、キーボードもマウスもないので、次に進んで動作確認することの出来ない情況なんです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
一太郎2025のインストールについて
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
google chromeのブックマークが...
-
PC本体についているUSB端子とス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
パソコンを起動すると
-
セーフモードでキーボードが反...
-
PC立ち上がらない
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
Tabキーが使えない!
-
エクセルでイコールがでない
-
メーカーはGA-X79-UD7これで、...
-
デスクトップPC本体のみ、ノ...
-
Win10の起動画面でフリーズする...
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
タスクバーにHotkey Keyboard
-
キーボードを無効化した後、パ...
-
バックスペースで文字を消そう...
-
NEC98シリーズのキーボード
-
東方紅魔郷が動かせません
-
ピンボールのレバーが動かない!?
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
スキャンディスクを開始直前に...
-
スタートアップ復旧で操作不能
おすすめ情報