dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4日後にフィレンツェへ、フランス・シャルルドゴール(CDG)空港トランジットにて行くのですが、CDG空港でのアドバイスを下さい。
パリ6:20着→トランジット時間(12時間)を利用してパリ観光後→18:45 ターミナル2G発でフィレンツェへ行きます。
チェックイン済みであることを踏まえると、2時間も前に空港に行く必要はないかもしれない?ターミナル2Gは何もないところのようなので、そこで無為に過ごしたくない、と思い質問させていただきました。
18:45の何分前にターミナル2Gに着くように行動するのが無駄がないでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

電車のプラットホームからセキュリティーチェックまで 15分(結構遠い)


パスポートコントロール 無し
セキュリティーチェック 10分
ゲート到達 最低15分前
つまり18:05に到着する電車に乗れば無駄がありません。

いうまでもなくこれはぎりぎりプランです。ここにどれ位余裕を付加するかはご自身の判断で。たとえば私はCDGを○○○回使ったことがあり、その経験から保安検査は10分と書きましたが何か治安を揺るがすような事件があれば状況が変わるかもしれません。電車は結構正確ですが、絶対事故などが起こらないわけではありませんし。とりあえずストや工事予定などはチェックしておいて下さい。

この回答への補足

ありがとうございました。行ってきました。
RERがなぜかT1でストップして、みんなシャトルに乗り換えていました。
ちょっと余裕をもって戻ったので、影響ありませんでした。

補足日時:2011/02/20 16:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方の詳しいアドバイス大変ありがたいです。参考にさせていただき、楽しい旅行にできればと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/06 20:29

去年5月に同じように行った者です。


CDG2の2Gへのシャトルバスでしたら、2Eのバス停からなら所要時間10分で、運行間隔は15分おきです。
2Gのセキュリティチェックは、混雑した場合は30分ほどかかります。
セキュリティチェックから待合室まではエスカレータで5分です。そこでモニターに搭乗開始の表示が出るまでまち、表示がでたら、専用の通路を通り搭乗口まで歩きます。良いご旅行を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティチェックが混むと30分もかかるんですね。
参考にさせていただき、楽しい旅行にできればと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/07 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!