dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジュラシックパークは最後に落下するようですが、どの程度の落下なのでしょうか?

TDSのセンターオブジアースやレイジングスピリッツぐらいなら大丈夫なのですが、それ以上であればやめておこうと思っております。

あと2月10日の平日に行こうと思っているのですが、ユニバーサルエクスプレスパスを購入するのはもったいないでしょうか?
あまり並びそうにないのであれば購入を見送ろうと思っているのですが・・・。

ご存じの方お教え下さい、お願いします。

A 回答 (2件)

落下はけっこうなものですが、最後の一瞬だけです。

落下して水をかぶるところが間近で見物できますので、それを見てから乗るかどうか決めたらいいと思います。

私の感覚からすると、レイジングスピリッツは知りませんが、センターオブジアースよりはたいしたことないです。スプラッシュマウンテンと比べてもたいしたことはありません。何回も乗っているから慣れているだけかもしれませんが。

落下の恐怖よりも水をかぶるほうがよっぽど難儀です。特に寒い時期ですからね。
風向きによっては、後列に座っていてもびしょ濡れになることもあります。
雨合羽は必須ですよ。

混雑状況ですが、下記を参考にしてみてください。
http://www15.plala.or.jp/gcap/usj/
No.1の回答者さんもおっしゃっているように、最も空いている時期です。
ただし、USJはお客さんが少ないと、乗り物の運行も、スタッフの人数も減らしますので、ガラガラスイスイとまではなかなかいきません。
でもおそらくエクスプレスのブックレットは不要だと思います。
    • good
    • 0

年パス持ちです。



>それ以上であればやめておこうと思っております。

あれ以上です。比べ物にならないくらい落ちます。
スプラッシュマウンテンの5割増しくらいでしょうか。

高さは25.9mもあるそうです。
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/jura …
スプラッシュは16mほどらしい。
http://atsugatari.ojaru.jp/zm/ka-SM.html

もっともハリウッドドリームのほうが比較にならないくらい落ちるし
浮くし、怖いですけど。


>もったいないでしょうか?

まったく不要です。
一年で一番がらがらの時期ですから、
各アトラクション5-20分程度で回れるでしょう。

混んでくればシングルライダーを使えばいいのですが、
下手すると、それもでないくらい空いているかも。


ただ、ショー系は上演回数が極端に少なくなりますから、
時間チェックは普段以上に必要です。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displaySched …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
エクスプレスパス無しで行こうと思います。
それでどうしてもダメだったら当日購入してみます。

大変参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/06 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!