
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.模型店に売っている[プラモデル用アクリル(缶スプレー)]
2.ホームセンターに売っている[一般用アクリル(缶スプレー)]などです。
どちらも缶スプレーですが、1.のほうが色数が豊富です。
2.はメーカーによって品質が様々です。
問題は、イヤホンは使用すると体の油脂分が付くのですが、塗膜は油脂分には弱いです。
塗膜に油脂分が付着すると、はげたり変色したりニチャニチャしたりします。
なので塗装すると実用用途より、飾っておく感じになると思います。
比較的塗膜が強いのは缶スプレーでは模型店に売られている[Mrカラー]です。
タミヤのはやや弱いです。
細部を筆塗りするなら小ビンのMrカラーの油性のモノが良いのでは。
イヤホンのプラスチック素材によってはアクリル塗料は色つきが悪いかもしれません。
そのときは[タミヤ・ポリカーボネイト用スプレー(ラジコンのポリカボディー用)]を使うと良いかもしれません。
回答ありがとうございます
アクリルの缶スプレーがあれば塗装可能で
しかし実用には向かない、ということですか・・・
とても参考になりました
よく考えてみます
No.3
- 回答日時:
塗装に関する回答ではありませんが、イヤホンとケーブルの色をかなり自由に選択できる製品があるので、紹介します。
FOSTEXのKOTORIというイヤフォンです。「101」がイヤホンで、「201」が通常のヘッドフォンです。
http://kotori.fostex.jp/101
回答ありがとうございます
これはよさそうですね
でも音質が気になります
201のほうはいつものFOSTEXのOEMで出してるやつみたいですけど、101のほうは見覚えがない・・・
妥協しろってことなんでしょうか(´ω`)
No.2
- 回答日時:
・プラスチック部
元色に白色を選んでください、黒色ではオレンジや黄色など淡色は出にくいです。
塗装前にアルコールできれいに汚れをふき取って下さい、特に手の油、指紋
塗料は似た色で似た形状のプラモのプラスチックに試し塗装して、よく乾燥した後、
以下のテストをやって”これでいいか”となったら塗装してください
1.ハンカチなどの布でこすって剥げないか
2.アルコールを布に付けでこすって剥げないか
3.耳に入れてかゆくならないか(重要!)
・ケーブル部 元色に白色を選んでください、
ケーブルは塗装ではなく材料に色を練りこんで生産してあり塗装では、曲げたりねじったり
するとヒビが入ってぽろぽろ剥げてきます、ですから塗装しない事をお勧めします
いきなりMDR-EX310SLじゃなくって¥100ショップで携帯用か何か買ってきてテストして
OKだったら本ものを塗装しましょう、”やっちゃった”でパーになったら(泣)ですよ。
回答ありがとうございます
いろいろとご忠告ありがとうございます
そうですか、ケーブルは塗装では難しいんですか
あと耳に入れて大丈夫かっていうのもあるんでしたね・・・
よく考えてからやります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション オレンジ色の型枠に使うコンパネに防水塗料を塗るには何が良いですか? 常時、生コンが掛かる場所に型枠に 3 2023/07/21 20:48
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- DIY・エクステリア 塗料について 1 2023/02/03 11:16
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
- リフォーム・リノベーション ALC外壁のシーリング 6 2022/08/27 21:38
- 楽器・演奏 金管楽器の金色に近い市販塗料は?? 1 2022/09/08 07:57
- 数学 正八面体の8面を、7色A~Gで塗り分ける方法は何通りあるか(隣り合う面は同じ色でもいいが、回転して一 1 2022/08/04 23:06
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この花の名前を教えてください
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
今回は知り合いのケースになり...
-
オージープランツのカンガルー...
-
植物の名前を教えてください。
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
第二回日本グランプリで、たと...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
車の急速充電器、選び方が悪い...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
スズキってふざけてますよね?
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
サーカスは好きですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パテを溶かす剥離剤は?
-
缶スプレー塗装 缶スプレーで塗...
-
キーパーコーティング剤の使い...
-
カーボンロッドの塗装を剥がしたい
-
アルミ製ルーフキャリアの塗装...
-
PE、ポリエチレンに塗装したい...
-
川に架けられている橋の色に、...
-
ホイールの塗装を落とす!
-
イヤホンとケーブルに色を塗りたい
-
剥離剤?
-
メタリック塗装白化の応急修理...
-
ハードルアー(プラグ)の改造...
-
車の塗装
-
木のテーブルのウレタン塗装を...
-
塗装に関して誰か教えて下さい...
-
クロスバイクを買って4か月目に...
-
自転車の塗装で元の塗装は剥離...
-
MTBのステムの塗装
-
自転車の塗装
-
エアガンと缶スプレーでは塗装...
おすすめ情報