

先日、柴犬の子犬が欲しく、ペットショップを巡りました。
それぞれのお店で子犬を見せていただき、抱かせていただきました。
そこで思ったのですが、
お店A:小さいアクリルの箱に入っていた子犬は、箱の中ではおとなしかったのですが、抱かせていただいたときに、びっくりするぐらいに暴れて?いました。
(子犬が元気に動き回っているというより、うまく言えないのですが、ちょっと違う感じでした)
お店B:広いスペースに放し飼いで元気いっぱいだったのですが、抱かせていただいたときには、すごく大人しかったです。
最初は、個体差なんだろうなと思っていたんですが、
7、8店を巡ってみると、ほぼ同じような状態でした。
Q1:子犬には小さい箱の中ですと、ストレスはやはり溜まるため、出た時に暴れて?しまうのでしょうか?
Q2:お店Aのようなお店は、ストレス発散のために、何か対策を取っているのでしょうか?
Q3:お店Bのようなお店で買った方が良さそうに感じたのですが、お店Bで顔つきが気に入った子犬がいたのですが、暴れている?ような子でも、徐々に大人しくなっていくのでしょうか?
ご回答をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Q1 個体差だと思います 確かに狭い場所でいろんな人に見られてストレスがあると思いますが
生まれて1ヶ月ほどで親兄弟から離されたストレスの方がどの仔も多いように思います
Q2各お店に聞いてみないと分かりません
Q3これもその仔の性格があるのでわかりません 元々大人しい仔 活発な仔といます
ペットショップで仔犬を探すよりブリーターを探して
しっかり親や兄弟を見て決めた方がいいと思います
生後2ヶ月までしっかり親元にいる仔を選ぶ方が健康で社交的な仔が
迎えられると思いますよ^^
すてきなワンコに出逢えますように(*´▽`*)
No.2
- 回答日時:
私個人の意見ですので、参考程度にしてくださいね。
Q1:小さい箱の中に入れられるのはストレスは溜まりますが、それで暴れるかは関係ないと思います。
抱っこに慣れていなかったり、性格だったり様々です。
Q2:基本は箱に入れっぱなしだと思います。
理由の1つとしてまだ免疫力の弱い子犬を自由に遊ばせられるような環境が
ショップにはないと思います。
Q3:本当に健康なワンコを飼いたいと思うなら通常ショップの購入は考えません。
理由の1つとして、ブリーダー等から見放されたワンコ達や
生まれてくるワンコの質など考えず、ただひたすら売る目的だけで産まされた
ワンコ達が集まってるのがほとんどだからです。
基本、子犬は人間の子供と同じで元気いっぱいです。
徐々に大人しくというか、ちゃんと賢く育つかは飼い主さん次第です。
それでもその子自身の元々の性格や個体差があります。
柴犬は頑固で我が強い性格が基本となりますので
特に男の子を飼うならしっかりしつけをしないと他のワンコと触れ合えなくなる
可能性がものすごく強いです・・・周りにたくさんいます・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
柴犬がペットショップに売って...
-
2歳の柴犬のオスの本気噛み癖...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
豆柴を飼いたいのですが
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬(シェルティー)のクレートの...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
犬がひんやりシートにのらない
-
柴犬のミスカラー
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
犬のおなかの色・模様
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
ついさっき謝って魚の骨を犬が...
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
柴犬の室内飼いから外飼い
-
老犬が自分の小屋に入らなくな...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の睾丸について
おすすめ情報