
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
濡れタオルを硬く絞って挑戦してみたらいかがでしょうか。
構造的につかみにくいのかもしれません。
ペンチやプライヤの先端に布を巻いてやさしく回せば取れると思います。
No.3
- 回答日時:
グロ球に輪ゴムを巻きつけます。
割れる恐れがあるので、軍手をして下さい。
かなり古いものは、ガラスなのでペンチも使えません
写真貼っておきます。こちらに変えたほうが便利ですよ。

No.2
- 回答日時:
滑り止めの付いた手袋を使って回しても取れませんか?
これで駄目なら、板ゴム厚さ1ミリをグローランプに巻いて
プライヤーで掴んで回してください。
グローランプを壊さない様に気を付けて下さい。
板ゴムが無ければタオルを代用しても可能です
くれぐれもグローランプを割らない様にきを付けて下さい
参考になれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯をLEDに変えるとき 9 2022/10/17 00:05
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- DIY・エクステリア 【ドアレバーから取手に交換できますか?(室内)】 なぜ家の室内は写真のようなタイプの取手ではなく、レ 3 2023/08/23 11:07
- 照明・ライト 丸型蛍光灯をLED化するに当たって 3 2022/07/11 14:18
- 武道・柔道・剣道 柔道やってるのに黒帯取れないってどんだけ出来損ないなんですか!?笑 今まで5年以上の柔道経験者で黒帯 2 2023/02/21 18:09
- DIY・エクステリア この混合栓(シャワー付ツーハンドル)の切換弁の交換方法 1 2022/06/10 18:18
- その他(悩み相談・人生相談) マッチングアプリやサイトで、うまくいきません…。 アプリ内サイト内でのメールのやり取りは、それなりに 1 2023/07/27 02:37
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付け場所について 1 2022/06/22 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯が点かない
-
蛍光灯が切れたため新品に替え...
-
グローランプが取れません。
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯故障
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
蛍光管を交換したら点灯しなく...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
蛍光灯が定期的にチカチカと点滅
-
グロー球がない照明
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯が一定時間で消えるのは...
-
ペーパー電気士です
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
違う点管灯をつけたらダメ?
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
蛍光灯の交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯でスタータ型はラビット...
-
グローランプが取れません。
-
最近、スイッチを入れても蛍光...
-
蛍光灯を替えたのですが電気が...
-
蛍光灯をLEDに変えるとき
-
直管蛍光灯について
-
点灯管が割れて外れなくなりま...
-
蛍光灯を点ける時に、なぜ安定...
-
丸型蛍光灯をLED化するに当たって
-
15Wの直管蛍光灯が切れたので...
-
蛍光灯の丸管を替えたら、暗く...
-
蛍光灯は一度に全部取り替えた...
-
グロー球がない照明
-
新しい直管蛍光灯が揺れる?ち...
-
接触悪い電気、放っておいても...
-
電圧低下の原因は何でしょうか?
-
蛍光灯 4pinソケットの通電チェ...
-
古い蛍光灯
-
「スターター形」と「ラピッド...
-
LED蛍光灯の交換をしたが点灯し...
おすすめ情報