
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンキャッシュファイル(IconCache.db)が壊れたのでしょう。
修復するか、プロパティからアイコンを変更してみたら?
修復方法:
アイコンキャッシュファイルの格納場所
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\local\IconCache.db
IconCache.dbを削除して再起動。
AppDataフォルダは隠しフォルダなので表示出来るように変更しておく。
アイコンキャッシュファイルは放っておくと肥大化して悪さすると言われています。
定期的に削除すると良いと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/09 22:50
お礼がすっかり遅くなってしまいました(汗
残念ながら、この方法では解決しませんでしたが、
アイコンキャッシュファイルについて知ることができました。
きっと私のアイコンの問題は、
私のガサツなPC操作にあるのですね・・・ガァ。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
dllファイルをメモ帳で開いてし...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ハードウェアの安全な取り外し...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
筆王の一覧表・レポート印刷に...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
PCの画面が薄グレーになっています
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
マルチモニターでのスクリーン...
-
画面
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
ウインドウズ8でDVD/CDを取り...
-
「デスクトップ」を「Desktop」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに×印が付いている
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
限られたアイコンだけを大きく...
-
Windows10で電卓アイコンが勝手...
-
デスクトップアイコンが変?反...
-
アイコンの点滅
-
ゴミ箱にドラッグしても表示が...
-
最小化ボタンで閉じてしまいます
-
デスクトップ上のアイコンを色...
-
USBデバイスを安全に外すアイコ...
-
アイコンの自動整列について ...
-
ExcelにPDFをオブジェクト挿入...
-
MicrosoftEdge から[メニューバ...
-
ウィンドウの左上にある小さな...
-
青いアイコンにWと書かれた何か...
-
PC起動時タスクバーに一瞬表...
-
パソコンのデスクトップの顧客...
-
デスクトップアイコンの点線囲み?
おすすめ情報