
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
この世界とは異なる世界での物語になりますが、GONZOが作った
LAST EXILE(ラストエグザイル)はアニメとしても良く出来てますよ。
話の中で「インメルマン・ターン」が出てきたりと、異世界で空中戦が
繰り広げられたりもします。新作をやるとかやらないとか言ってますので
興味があったらこの機会に観てもいいと思いますよ。2003年のアニメです。
テレ東の深夜にやってた様な気がします。
No.11
- 回答日時:
ストラトスフォーという飛行機アニメがあります、
全13+(2OVA)+8話で、地球に落下してくる隕石などを迎撃していく・・・
というものです。
個人的には出てくる機体のCGも綺麗でしたし
ストーリー的にも結構おもしろかったのでお勧めします!
あと、機体の世代としては現代機の改造機が主です
No.10
- 回答日時:
※26~27年くらい前に「月刊少年ジャンプ」に「影の戦闘隊」というマンガが掲載されていました。
主人公は高校生で、「スコーピオン」という組織の他、日本に侵入してくる未知の敵を様々な戦闘機で迎撃するという内容でした。コミックにもなっていたと思います。作者名は覚えていません。※こちらも「少年ジャンプ」ですが、本宮ひろし氏が「ゼロの白鷹」というマンガを掲載していました。
こちらも20数年前のことで、コミックにもなっていたと思います。主人公、中山義竜が海軍の問題児ばかりを集めた飛行隊に配属され、訓練の末に零戦パイロットになるものの、激しさを増す戦いで次第に仲間を失っていき、最後には自分も特攻で敵艦船に体当たりしていくという戦争の悲惨さをテーマにした内容でた。
No.9
- 回答日時:
自分的に今ブームなのが戦闘妖精雪風ですね
なにやら怪しい雰囲気と機体のすごさと設定
さらに小説の設定のすごさ!
このアニメには今までにないものもかなり隠されていると思いますね
それとまだみていないのですがマクロス0(ゼロ?)といわれるマクロスのフォッカー大佐になる前のお話ですかね。
これも密かに私は押しますね
あくまで密かです。
参考ならなくてもおこらないでくださいね
できればあなたがどう思ったかも知りたいのでお礼にそえてお入れください
No.8
- 回答日時:
「パタパタ飛行機の冒険」↓
WOWWOWだけで放映されていたようです。
宮崎駿の後輩たちが作ったアニメだったと思います。
参考URL:http://www.tms-e.com/on_air/patapata/
No.7
- 回答日時:
今やってるやつだと
「ラストエグザイル」ですかね?
テレビ東京系月曜の深夜にやってます。
でも飛行機だけがテーマといわれると…
どうだろう?
とりあえずHPを。
「産業革命時代の雰囲気を色濃く残した世界、プレステール。
そこに住むクラウス・ヴァルカ(15歳)は、父の残したヴァンシップ(小型飛行艇)を使って、幼なじみのラヴィ・ヘッド(15歳)とともに空の運び屋をしていた。
彼らの夢は、父達が越えることのできなかった、はるか上空の巨大な嵐・グランドストリームを越えること。だがある日、謎めいた少女アルヴィス・ハミルトン(11歳)を空中戦艦シルヴァーナに送り届ける依頼を受け継いだことから、彼らは、世界を揺るがす戦いに巻きこまれてゆく。」
あらすじより。
参考URL:http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/last-exile/
No.6
- 回答日時:
古いものなら松本零士のコクピットシリーズでしょうか?
新しいものでしたら、ちょっと変わりダネですがモデルガン雑誌の
「コンバットマガジン」に連載していた「レスキューエンジェル」が
ヘリを使った救助活動を行う女性パイロットの話です。
現在はマンガ雑誌「コミックガム」で新連載となっていたと思います。
実際に航空自衛隊の小松基地小松救難隊へ取材を行った本格派です。
コミックスにはまだなってないかもしれません
No.5
- 回答日時:
滝沢聖峰さんの作品の多くが、太平洋戦争時のパイロットを主人公にしています。
"明けの彗星"や"撃墜王"などの短編集のほかに、"空母艦攻隊"や"迎撃戦闘隊"、及び続編の"帝都邀撃隊"のような続き物もあります。
No.4
- 回答日時:
新谷かおる :ファントム無頼
新谷かおる :エリア88
美樹本晴彦 :マクロス
清水としみつ :イーグルドライバー
清水としみつ :青空少女隊
清水としみつ :紅
渡辺道明 :PHANTOM;DEAD OR ALIVE
とか…
戦闘機が出ていたというのなら
春日光広 :ザ侍 (南蛮渡来-ハリアー)
伊藤明弘 :ジオブリダーズ(なんか色々)
とか…
これもある意味戦闘機?
士郎正宗 :攻殻機動隊
どうでしょ?
No.3
- 回答日時:
コミックでは、「エリア88」は外せませんね。
他には、少し古いですが、ちばてつや氏の「紫電改のタカ」が名作です。アニメだったら、スタジオジブリ制作の「紅の豚」が名作です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 日テレ金ローは、風たちぬ、やらないのですか?トトロなら、ゼロ戦みたいです 3 2022/08/19 23:37
- 飛行機・空港 航空自衛官について 3 2023/06/25 14:56
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ①これからのマンガ・アニメーションの表現は、どのように発展してゆくと考えられますか? ②授業の中で紹 1 2023/06/14 14:24
- 飛行機・空港 皆さん、こんにちは! 飛行機の機体について教えてください。 飛行機は、どのような構造でなぜ長時間飛行 3 2022/10/17 14:46
- アニメ 戦争を体感してない人にはシリアスなテーマを持ったアニメは作れませんか? 1 2023/02/25 23:23
- 飛行機・空港 11月の下旬に高校生2人で韓国に2泊3日旅行をするのですが、行きの飛行機を成田・羽田発午前中に出発し 2 2022/09/25 18:11
- アニメ 機械のギミックや浪漫さを魅せたりロボットや戦闘機・戦車・戦艦が戦争するアニメが作られなくて寂しいです 1 2023/06/27 22:00
- マンガ・コミック マンガの紹介本ってありますか? 1 2023/07/05 23:57
- 軍事学 推進式のプロペラ戦闘機が少ないのは何故ですか? 9 2022/10/17 15:22
- 飛行機・空港 航空自衛隊の基地の近くに住んでいるのですが、年に二三回程度とんでない爆音で飛行している戦闘機が飛ぶこ 5 2023/05/31 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
萌えアニメの魅力な所はありま...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
「毎年」の読み方
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
パワーポイントのセキュリティ...
-
友人にしつこくして嫌われたか...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
アニメについて質問なのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報