
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「アキハバラ電脳組 2011年の夏休み」TV版の4ヶ月後が舞台
「うる星やつら 完結篇」
「めぞん一刻 完結篇」
「宇宙戦艦ヤマト 完結編」本当の最後ではなくなりましたが...
No.5
- 回答日時:
・カードキャプターさくら
最終回あたりは原作と大分違い、映画も原作と異なる形で完結しました。
・鋼の錬金術師(2003年版)
TVシリーズが原作に追いついてしまったため、途中からオリジナルになり、映画もオリジナルで完結。
今年の映画は、TVシリーズで完結していているので完結編とは違います。
・マクロスF
TVシリーズを再構築して映画化。今年完結となる2作目が上映されます。TVシリーズで完結しなかった三角関係に決着がつくのだと思います。
・その他
「けいおん!」と「戦国BASARA」が映画化決定しましたが(バサラは上映日も決定)、時間軸がいつなのか分からないので完結と言えるかわかりませんが、これが最後のアニメ化となるかもしれません。
個人的にはTVシリーズでスパっと完結させろよ!とか思いますが、大スクリーンで見れるのはやっぱり嬉しいですね。
余談ですが、最近は最終回で映画化の発表されることが多いですね。「ハルヒ」「マクロスF」「OO」「ハガレン」「BASARA」「けいおん!」などがあります。日5は連続で映画化しているので「タクト」が映画で完結する可能性も・・・?
結構あるんですね。
やはり、人気があると劇場版が作られるのは、当たり前なのかも。
「タクト」は・・・。「今までがそうだから・・・」というときにかぎって、
そうならないパターンもありますから、有り得ないかも。
(予想されていたけど、結局されなかったのは、よくあることですし)
No.4
- 回答日時:
・宇宙戦士バルディオス
伝説巨神イデオン同様、TV放映打ち切り後にTV総集編とその未放映分で構成された劇場映画で完結しています。
http://hiki.cre.jp/SRW/?UchuSenshiBaldios
No.3
- 回答日時:
ココ10年くらいはほとんどの人気作品で映画版をつくりますね。
古いのだと「宇宙戦艦ヤマト」が始まりかもしれません。
「ラーゼフォン 多元変奏曲」「宇宙戦艦ナデシコ」
「涼宮ハルヒの消失」などなど・・たくさんあります。
アニメ以外でも「踊る大走査線」とか「ケイゾク」とか、
カーテンコール的なものが多く見受けられます。
TVの視聴者がそのまま購買層になるので、
オリジナルの映画よりも、制作会社は作りやすいでしょうね。
「TRIGUN -トライガン- 」「マクロスF 」「東のエデン」
「イヴの時間」「天元突破グレンラガン」
「交響詩篇エウレカセブン」 「鋼の錬金術師」
まあ、挙げ連ねたらキリが無いのでこのくらいで・・。
No.2
- 回答日時:
・伝説巨神イデオン
打ち切りのため、放映済みの総集編と未放映部分の完結編として
劇場用映画を作成。
・のだめカンタービレ(実写特撮版)
番外編が映像化されなければ、とりあえず話としては
劇場版前後編で完結
No.1
- 回答日時:
仮面ライダーディケイド。
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20090906/Decade_ …
TV放送の最終回が戦闘シーンにさしかかった中途半端なところで終わり、直後に劇場版の告知がされたことで、最後にはテレビ朝日の社長が謝罪してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 日本のTVドラマからの劇場版の元祖は? 4 2023/06/06 00:35
- その他(テレビ・ラジオ) 映像が現存していない日本の映画・ドラマ・アニメといえば何を思い浮かべますか? 4 2023/04/15 17:13
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- 洋画 映画監督ケネスアンガーの作品は映画ファンにとっては必見ですか?また特に観ておくべき作品があれば教えて 1 2023/07/09 14:47
- アニメ 「魔女の宅急便」「耳をすませば」スタジオジブリのアニメ映画が有名でどちらも実写映画化されてますが、原 1 2022/04/29 03:53
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- 学校 自分の好きな作品をおすすめして一緒に映画に行こうと言ってくれる友達がいるのですが私がおすすめした作品 5 2022/05/27 15:43
- 文学 文学作品で映画化あるいはアニメ化されて、 DVDで視聴できる作品 1 2022/12/26 12:47
- その他(映画) ディズニーとジブリの映画が何度も金曜ロードショーで放送されて大々的に宣伝されるのは何故ですか? 例え 2 2023/07/27 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
女性器が見えている映画
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
『吉原炎上』なんですが…
-
MOVIX 料金
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画「ローマの休日」の終わり...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
映画を見るときの席
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
チョコレートでハルベリーの息子
-
中学生で1人映画って浮きますか...
-
敬遠?嫌煙?犬猿?倦厭???
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
USJシュレックのアトラクション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報