dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsムービーメーカーについて質問です

現在紙芝居動画を作っているのですが、アップロードするサイトの画面サイズが512×384なので動画作成に使うイラスト画像もそのサイズで書いています。
試験的にWindowsムービーメーカーでそのサイズの画像を使って動画を作り、wmvで書き出したのですが、画像のサイズより大きくなり動画自体がぼやけた感じになります。
オプションの「ビデオのプロパティ」では4:3か16:9と選べるようですが、画像サイズに合わせた出力は出来ないのでしょうか。

もしかしたら自分のWindowsムービーメーカーのバージョンがWindowsLiveで無いからかも知れませんが、もしWindowsムービーメーカーで詳細な設定が出来ない場合は、恐縮ですが、Windowsムービーメーカーのような容易に紙芝居動画が作れて出力サイズが設定出来るソフトを教えて頂ければ幸いです

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

紙芝居動画ならニコニコムービーメーカーがいいと思いますよ。


UPするのもニコ動でしょうから・・。
無料版は静止画のみ使用可。

ちなみに使ったことはないのでどんなものかはよくわかりません。

https://www2.ssw.co.jp/download2/dl_nmm.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてしまい申し訳ありません。
そうですねニコニコムービーメーカーの事を忘れていました。
画質も良さそうですし。
参考にしてみますね。ありがとうございます

お礼日時:2011/02/26 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!