
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
itohhといいます。簡単(?)に、実現する方法はCTまたはCTIと呼ばれているパッケージを導入することです。
ただし、結構な金額を要求されると思います。(うん十万円?うん百万円?)
たまに、Faxボードに安価なアプリケーションが付いていたりしたのを
見たこともありますが...
gooのトップで検索してみてください、結構な数がヒットすると思います。
検索例。CT 電話
No.1
- 回答日時:
それはもしかしたら非常に難しいことかもしれません
モデムの仕様(書)には3階層あり
1.電話をかけてデータのやりとりをするATXコマンド
2.FAXの送受信を行うFAXコマンド
3.モデムで音声を送るボイスコマンド
このうちの1と3を使えばできるのですが
1はともかく3は、その仕様があまり公開されていない上に
非常に難しいようです。なぜならパソコンとモデムとは
「デジタル」でつながっているのですがそこに
「アナログ」の音声データを送信するには
パソコンから「PCMデータ(WAVE)」として
データを送信し、それがモデム上のA/Dで
音声になって送られるという仕組みだからです。
この3の部分がライブラリとして公開されていて
それが使うことができるなら非常に簡単に
作ることができると思いますがそうでない場合は
あきらめないといけないかもしれません。
(僕はあきらめました)
ちなみに2や3の仕様書は辞書以上に分厚く
何万円という値段でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
xCopyコマンドでネットワークご...
-
コマンドプロンプトとCygwinの違い
-
CPRMでコピーしたDVDを再コピー...
-
バッチコマンドのIF文(条件...
-
SSH接続でwindowsサーバのコマ...
-
シェルスクリプト(.sh)で、10進...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
バッチえファイルを編集するに...
-
Windowsのバッチ(bat)ファイル...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
バッチでテキストファイルから...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
Latexで図番号だけを「図1.1」...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
バッチ処理でファイルの中身を...
-
VBAでワークシートを引数として...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 文字列にスペ...
-
コマンドプロンプトをクリック...
-
バッチ終了時にDOS窓を閉じるコ...
-
make test って何をするための...
-
findstrでヒットした1行前の文...
-
ftpコマンド出力結果の取得
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
シェルの「:コマンドが見つか...
-
ショートカットをデスクトップ...
-
フォルダ、ファイル操作に最適...
-
バッチファイルを使ってテキス...
-
FTPの連続実行でフリーズする
-
コンピュータ名をファイル名に...
-
AccessVBAで実行時間を指定する...
-
CPRMでコピーしたDVDを再コピー...
-
C言語で、string.h conio.hを使...
-
シェルからpsqlコマンドでトラ...
-
バッチファイルでのMACアドレス...
-
シェルスクリプト内のcdで、カ...
-
2つ目の「pause」は無効?
おすすめ情報