
office2003を使用しています。
PCのユーザー名を変更したり、一時ファイルをごっそり削除したりすると、起動時に
「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります」というメッセーヂが
出ることが良くあります。
今まではofficeの再インストールなどで凌いできました。
HDDの一時ディレクトリー(%TEMP%)内をクリアーした後に、またこのメッセージが出てきました。
今回はインストールメディアに存在しないEXCEL.MSPが要求され、参っています。
officeを削除しようにも、excel.exe /regserver を実行しても、何とインストールメディアの
setup.exeを実行しても「選択した機能は....」のメッセージが表示され、何ともできません。
一時ディレクトリー内に、消してはいけない重要なファイルが保存されていた可能性があります。
修復することは可能でしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題のファイルはWindows/Microsoft UpdateによるExcelの更新プログラム(の残骸)ですが,下記の資料などを参考にWindows Installer CleanUpツールを使いインストールの履歴を抹消する事で解消できるかも知れません。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/699wi …
……と思ったらInstall Cleanupツールがもう提供中止されてしまっていましたので,代わりに下記の資料でFix Itできるか試みてみてはいかがでしょう。
http://support.microsoft.com/kb/290301/ja
#Officeインストール時にインストールファイル(MSOCache)をHDDに残し,ユーザー追加時などもイチイチディスクを挿入しなくても済ませる(結果して「使用できない…」が出るのを逃れる)手もあると思いますが,そういうのを排除したくて色々手を尽くしていらっしゃるのだと思います。
アドバイスありがとうございます。
EXCEL.MSPをWeb上で見つけましたので、明日これを使ってみます。
また、Install Cleanupツールは以前にダウンロードしており、
これも試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdfファイルを閉じれない
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
エラーコード(0xc000007b)でア...
-
terapad
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
秀丸をダウンロードしたらアイ...
-
クイックタイムのサムネイル表示
-
.psファイルを開く方法を探して...
-
エクセルファイルが開かない
-
composerをインストールしたい...
-
ソフトウェアに使用期限を設ける
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
起動するイラストレーターの優...
-
tera termのメニューが日本語に...
-
ドライバ名を変えたいのですが
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
infファイルを右クリックしたが...
-
隠ぺいソフト忍ist IIが正常に...
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
terapad
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
composerをインストールしたい...
-
DirectX インストールの場所
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
puttyのアンインストール
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
「C直下にインストールファイル...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
アンインストールの仕方。Unins...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
tera termのメニューが日本語に...
-
インストールするソフトとしな...
-
Lhaplusが起動しないので困って...
-
起動するイラストレーターの優...
-
DVD DecrypterでCDからISO作りたい
おすすめ情報