
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO2です。
ひょっとして誤解されているのかも、、、と思い、改めて書かせて頂きます。参考URLにある準備のところのGhostscriptが最も重要なアプリでGSVIEW自体はこのGhostscriptを使いやすくするためのものにすぎません。gsviewをインストールしなくてもpsファイルを見ることが出来ます。Ghostscriptのウィンドウにpsファイルをドラッグすればいいだけです。逆にGhostscriptがインストールされていなければGSVIEWで開くことが出来ないです。
Ghostscriptをインストールしてgsviewのフォルダ(デフォルトのインストールではC:\gs)の中にあるサブフォルダexamplesフォルダの中にサンプルファイルをテストすればいいです。
※添付画像が削除されました。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/18 22:56
すっごく遅くなってスミマセン!!
その通りです!勘違いしていました!!
つまり、Ghostscript をそもそもインストールしてないから
見れないということですね(;´⊇`)
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
psはpostscriptファイルです。
postscriptプリンター用のファイルで、このようなテキストによるスクリプト(台本-命令)で、パソコン並みCPUをもつプリンターが印刷してくれるため、極めて汎用性が高いものです。
UNIXなどのネットワーク利用が主体のコンピューターネットワークでは、どのような端末からもPSファイルを渡すことで印刷できます。Windowsマシンのように、いちいちドライバをインストールしなくても、印刷できる。
これを視覚化したものが、PDFです。
Distillerでこれを開くと、PDFが作成されるはずです。distillerで開くということは、PDFを作成するということです。distillerを持っているということはpostscriptprinterもインストールされているはず。それでも印刷可能--出力されるのはPDFです。
ですから、日本語版、英語版の区別はありません。単なるプリンターですから・・通常のソフトウェアとはちょっと違う。
開くだけならテキストエディタで開ける。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^というか、元々テキスト(script)でしかない。
GostscriptがインストールされていればGIMPでも開けます。画像として・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF pdfのファイルが開けない時がある。開く方法は? 6 2022/05/23 17:02
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとWinPC間でファイルの共有と同期化の方法を教えてください。 2 2022/07/23 11:59
- その他(コンピューター・テクノロジー) FPGA構成データ、ソフトウェアデータ をボード Zybo Z20 用に転送する方法 1 2023/07/25 18:19
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Google Drive googleフォト→USB 1 2022/04/15 22:29
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFのマークが付いた文章が見れ...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
terapad
-
パソコン大掃除
-
Windows7で NetHawk EP100
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
-
multiAVCHDについて
-
どの ffdshow を選ぶべき?
-
puttyのアンインストール
-
Lhaplusが起動しないので困って...
-
ドロップボックスファイルの共...
-
WORD書類を開くための「コンバ...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
DropBoxの使い方
-
ワードプレスにて .xmlファイル...
-
Microsoft Money Plusの代替品
-
MPC-HCでDVDが見れません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
terapad
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
DirectX インストールの場所
-
MPC-HCでDVDが見れません
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
puttyのアンインストール
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
アンインストールの仕方。Unins...
-
.psファイルを開く方法を探して...
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
Lhaplusが起動しないので困って...
-
クロムOSのLinuxベータ版へGIMP...
-
「C直下にインストールファイル...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
プログラムと機能にプログラム...
-
PDFファイルを開くことができま...
おすすめ情報