
困っています。
あるオンラインソフトで、取得したデータの読み込みができませんでした。
サポートセンターに相談したところ、保存したデータのtmpという拡張子に勝手にxmlという拡張子が追加されていたことで読み込みができなかったということが分かりました。xmlという拡張子を手動で削除して、tmpだけにするとデータの読み込みができるのですが、サポートセンターでは、なんで勝手にxmlという拡張子が追加されるのかとか、追加されなくする方法については教えてもらえませんでした。手動で削除するには、いちいちオンラインソフトを終了しないとできなくて困っています。
私は、全くのパソコンオンチです。拡張子という単語も今回はじめて知りました。tmpがどうも一時保存ファイルらしいことxmlがどーもテキスト?ファイルらしいことは分かりました。
関係あるか分かりませんが、windowXP オフィスは2003です。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなオンラインソフトなどかわあkりませんが、まずtmpという拡張子のファイルができるのが普通じゃないと思います。
もし、セキュリティソフトでウィルスバスターなどを使用している場合には不具合でtmpになってしまうようなことはあるようです。
なので、まずtmpという拡張子のファイルが作成されないようにするのが先ですね。
参考URL:http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-206426 …
ソフトの操作手引書ではファイルを保存する画面でファイルの種類がtmpとなっていないといけないところ、私の保存画面では「XMLドキュメント」になっていました。
ファイルの種類を変更する方法がどうしても分からなかったので、再度サポートデスクに電話をすると、IEのバージョンが6の場合に起きる事象なので8にバージョンを変更するように言われました。昨日電話したときは手動でファイルの名称を変更するように言われただけでしたので、昨日の段階ではIEのバージョンの問題だと分からなかったようです。
8にバージョンアップしてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そのオンラインソフトの名前を書いて質問して下さい。
ソフトの操作手引書ではファイルを保存する画面でファイルの種類がtmpとなっていないといけないところ、私の保存画面では「XMLドキュメント」になっていました。
ファイルの種類を変更する方法がどうしても分からなかったので、再度サポートデスクに電話をすると、IEのバージョンが6の場合に起きる事象なので8にバージョンを変更するように言われました。昨日電話したときは手動でファイルの名称を変更するように言われただけでしたので、昨日の段階ではIEのバージョンの問題だと分からなかったようです。
私はてっきり何かをいじくって自分のパソコンを変な設定にしてしまったのが原因だと思っていましたが、そうではなくソフトとの兼ね合いでした。
オンラインソフトの名前を書いて質問してくださいの意味が分かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーム
-
早送りできない動画ファイル
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
1週間前から急にCドライブが...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
外付けHDDの正確な表示方法
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
CDからパソコンへの取り込みデ...
-
conhostについて
-
「ディスクスペースが不足して...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
.DAT ファイルの編集
-
「ディレクトリィまたはファイ...
-
大事なデータが消えてしまいました
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
JPG PNG サポートされていない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
ゲーム
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
拡張子[.smd]というファイル
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
SAVファイルの開き方
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
右クリックの『対象をファイル...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
Program Files (x86)内のファイ...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
ディスク上のサイズを小さくす...
おすすめ情報