dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
Solaris8 にてqmailのインストールを行いメール受信設定を行ったのですが、PCのメールソフトからメールが受信できません。サーバーの各個人のディレクトリには外部からメールは届いているのですが、PCからそのメールを受信することができません。その際、認証は問題なく通っています。

下記のアドレスを参考に設定を行いました。
http://www.kozupon.com/mail/qmail2.html

ユーザーの登録及びディレクトリ作成については、下記のコマンドにて行いました。
[ユーザー登録]
useradd -u 1000 -g qmail -d /export/home/hoge -m hoge
passwd hoge

[passwdファイル]
hoge:x:1000:102::/export/home/hoge:/bin/sh

[ディレクトリ作成]
/var/qmail/bin/maildirmake /export/home/hoge/Maildir
chown -R hoge:qmail /export/home/hoge/Maildir
echo "./Maildir/" > /export/home/hoge/.qmail
chown -R hoge:qmail /export/home/hoge/.qmail

下記の内部テストでは問題なくメールが送信されました。
設定したディレクトリ(/export/home/hoge/Maildir/new/)に入りました。
# /var/qmail/bin/qmail-inject
to: hoge
TEST
ctrl+D

telnet hoge.hoge.com pop3 で接続すると問題なく接続
できるのですが、受信されているメールが0件になって表示されます。
+OK QPOP (version 3.1.2) at hoge.hoge.com starting.
user hoge
+OK Password required for hoge.
pass hoge
+OK hoge has 0 visible messages (0 hidden) in 0 octets.

お教えいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

それは起動スクリプトじゃなく、プロセス一覧です。

この回答への補足

先ほどの起動スクリプトに誤りがありました。下記が現在の正しい設定内容です。申し訳ありません。
-----------------------------------------------------

#!/bin/sh

# Using splogger to send the log through syslog.
# Using qmail-local to deliver messages to ~/Mailbox by default.

exec env - PATH="/var/qmail/bin:$PATH" \
qmail-start ./Maildir/ splogger qmail

----------------------------------------------------
popサーバーのみ設定したく、smtpサーバーは設定しません。

どうぞ宜しくお願いいたします。

補足日時:2011/02/16 18:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
/var/qmail/rc で設定した内容になりますが、下記になります。
---------------------------------------------------
#!/bin/sh

# Using splogger to send the log through syslog.
# Using qmail-local to deliver messages to ~/Mailbox by default.

exec env - PATH="/var/qmail/bin:$PATH" \
qmail-start ./Maildir/ splogger qmail

/usr/local/bin/tcpserver -H -R -v \
-x /etc/tcp.smtp.cdb 0 25 \
/usr/local/bin/rblsmtpd -r bl.spamcop.net -r list.dsbl.org -r sbl-xbl.spamhaus.
org \
/var/qmail/bin/qmail-smtpup mail.honana.com \
/var/qmail/bin/checkpassword \
/var/qmail/bin/qmail-smtpd 2>&1 \
| /var/qmail/bin/splogger smtpd &

/usr/local/bin/tcpserver -H -R -v \
-x /etc/tcp.pop3.cdb 0 110 \
/var/qmail/bin/qmail-popup mail.honana.com \
/var/qmail/bin/checkpassword \
/var/qmail/bin/qmail-pop3d Maildir 2>&1 \
| /var/qmail/bin/splogger pop3d &
---------------------------------------------------
上記内容でよろしいでしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

お礼日時:2011/02/16 18:16

popサーバの起動スクリプトはどうなっていますか。


ちゃんとMaildir形式オプションで起動されているでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
起動スクリプトですが、下記のようになっております。
# ps -ef |grep qmail
qmailr 4340 4337 0 14:35:49 pts/6 0:00 qmail-rspawn
root 4336 1 0 14:35:49 pts/6 0:00 csh -cf /var/qmail/rc
root 4339 4337 0 14:35:49 pts/6 0:00 qmail-lspawn ./Maildir/
qmaill 4338 4337 0 14:35:49 pts/6 0:00 splogger qmail
qmailq 4341 4337 0 14:35:49 pts/6 0:00 qmail-clean
qmails 4337 4336 0 14:35:49 pts/6 0:01 qmail-send

どうぞ宜しくお願いいたします。

お礼日時:2011/02/16 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!