dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔読んだ絵本の名前がわからず、かなり昔の本なのか大きい本屋さんにもありません・・。

20年~25年前くらいに読みました!

内容は、

・雪の日の夜に男の子が窓の外を見ると、謎のパレードの様なのが通っている
 (ピエロみたいのとか、雑技団的な怪しい感じでした!)

・変わったタッチで、おそらく外国の絵本かも??

・タイトルが『雪の夜』とか『雪の~』『の夜に』とかそんなような・・・

知ってる方いらっしゃいますでしょうか??
母がずっと探していて、見つけてプレゼントしたいのです!

A 回答 (3件)

三輪滋さんの「ゆきのよる」(1983年)ではないでしょうか。


残念なことに現在は出版されていないようです。

私は幼稚園の頃にこの絵本と出会いました。
真夜中にこんなことが自分にも起こってほしくて、
絵本を開いたままで眠ったものです。
心に残る一冊です...。

参考URL:http://rusuban.ocnk.net/product/2903
    • good
    • 1

その年代で、近いタイトルの絵本は検索で出てきたのですが、あらすじや画像が確認できませんでした。


とりあえずご参考までにあげておきます。

・「ゆきのよる」二俣英五郎・作絵 童心社 1984年
・「ゆきのよるのおるすばん」マイレ作 フィリップ・サランビエ絵 ブック・ロ-ン出版(ファランドールえほん) 1982年
    • good
    • 0

はじめまして


もしかして、ユリ・シュルヴィッツの「ゆき」という本ではないでしょうか?
1998年11月15日日曜日 初版発行だそうです。

タイトルに「~の夜に」というのではありませんが、
・雪の日
・ピエロみたいなキャラクターが登場する?
・外国の絵本かも?
・20年~25年くらい前・・・
というのに該当していたので、ご参考までに。
参考URLはあすなろ書房の該当商品ページです。
もしこの本でしたら、Amazonで販売しているようです。

参考URL:http://www.ehon-asunaroshobo.com/child/yuki.shtml
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!