

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大アイコン表示の場合だけ
★窓の杜 - 【今日のお気に入り】Windows 7にアイコンの“自動整列”“等間隔に整列”を追加「Win7自動整列拡張」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okin …
や
★【コラム】Windowsスマートチューニング (112) Win 7編: フォルダー内の自動整列を無効にし、Windows XP時代の操作性を取り戻す | パソコン | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/112/
で対処可能です。
しかし、詳細表示などの場合、リネームが完了した瞬間に並び替えられてしまうのを防ぐ方法はちょっと見つかりませんでした。
Vistaの事例ですが、
http://pinako.blog33.fc2.com/blog-entry-82.html
でできるとされているレジストリエントリは
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP …
で否定されています。
No.2
- 回答日時:
簡単な方法があります。
1.フォルダーの中を詳細表示にしておく
2.項目名の「更新日時」(「日付時刻」、「撮影日」などになっているところがある)、「サイズ」などの上でクリックする。
これだけです。
たとえば、「更新日時」の上でクリックすると、更新日時順に自動整列する、という設定が何年でも(自分で変更しない限り)保持されているので、ファイル名を変更しても、名前順に並び替えられるということがありません。
表示方法を「大アイコンにする」などに変えても同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10 フォルダ内の自動並び替えを停止する方法
その他(OS)
-
フォルダ内の自動配置を無効にした人いませんか?
Windows 10
-
フォルダ内のファイルの順番が変わらないようにするにはどうしたら良いですか?
Windows Vista・XP
-
-
4
フォルダ内のファイルが勝手に並べ変わっています。
Windows Vista・XP
-
5
フォルダの中のファイルを任意の順番で表示するにはどうすれば・・・
Windows 10
-
6
windows11におけるファイルの並び順を固定したい
その他(OS)
-
7
フォルダの並び替えの項目を固定したい
Windows 7
-
8
Win 10エクスプローラーについて、ファイル名変更後即座に移動してしまう 対策は?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
Windowsのアイコンの整列が変に...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
デスクトップアイコンが重なる!!
-
Windows10アップデート後に自動...
-
デスクトップのアイコンが勝手...
-
Win10 デスクトップに配置した...
-
こんな壁紙
-
「キングソフト」のアイコンが...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
「O(おー)」の上に「線」をひ...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
0とOとD、Bと8、1とI、の見分け...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
パソコンの画面の右上
-
旧漢字入力を教えてください。
-
デスクトップの表示がおかしい
-
デスクトップの表示を消去する...
-
Word上で筆記体(アルファベッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
フォルダ名の色を変えたい
-
デスクトップにファイルを保存...
-
デスクトップアイコンが重なる!!
-
Windows11 デスクトップアイコ...
-
ノートPC本体をを開くと、ア...
-
デスクトップ画面のアイコンが...
-
Lubuntuのデスクトップのアイコ...
-
パソコンモニタの解像度変更の...
-
フォルダ内のファイルの自動整...
-
不可思議な現象が起きています
-
Windowsのアイコンの整列が変に...
-
デスクトップがアイコンだらけ
-
Excelを書き換えるとアイコンが...
-
重なって表示されるアイコン
-
デスクトップのアイコンの位置...
-
デスクトップに入りきらないア...
-
デスクトップの背景をグリット...
-
アイコンがデスクトップからは...
-
Win10 デスクトップに配置した...
おすすめ情報