【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

手持ちの2台のパソコンのうち、スペックが上と思われるデスクトップより、低スペックなはずのラップトップのほうが快適に動作します。動画サイトの動画をフルスクリーン再生すると、ラップトップではなんとか観れる程度に表示されますが、デスクトップでは同じ動画が完全に紙芝居状態です。
いったいなぜでしょうか?

■デスクトップ
マウスコンピュータ(貰い物で詳細がわかりません)
CPU:celeron D 325 2.53GHz
メモリ:1.5GB
HDD:160GB
OS:windows xp home sp3/ubuntu 10.04

■ラップトップ
FM-V BIBLO NB18D/F
CPU:celeron 1.8GHz
メモリ:768MB
HDD:40GB
OS:windows xp home sp3

いずれもオンボードグラフィックで、メインメモリから32MBを占有しています。

2台ともWindowsのメンテナンスはそれなりにしています。
デスクトップでubuntuを起動しても動画の再生はWindowsの時と同様にパラパラマンガのようなのでハードの問題かと思います。

そもそもどっちも低スペックだからとか言わずに、どうか教えてください。

A 回答 (6件)

http://plusd.itmedia.co.jp/products/fujitsu/fmvn …
FM-V BIBLO NB18D/F

当たり前と言うか…
ATI RADEON IGP 340M
動画再生支援機能並びにハードウェア・エンコード・チップセット
搭載です。

ATI RADEON IGP は…
数種類の動画再生用コーデックをチップセットに封入しています。
この機能により、特にソフトウェアなしでも様々な動画を再生可能
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
グラフィック機能の違いということで納得しました。

お礼日時:2011/03/01 09:22

もっと簡単に言ってしまうと…ATI RADEON IGP 340M



動画再生専用ラップトップPC と言う事です。
    • good
    • 0

動画再生の場合は、CPU性能よりビデオチップの性能やビデオドライバー、動画支援の有無、が重要です。



また、動画を再生するソフトが、ビデオチップと相性が悪いと、どうにもなりません。コーデックの違いで性能差が逆になったりもします。ですので一見性能が悪いほうのPCがスムーズに再生できる事は珍しくありません。
    • good
    • 0

・コーデックは同じモノを入れていますか?


・デスクトップの方が単純に空き容量が無いに等しいとか・・・

この回答への補足

コーデックですが、winにはどちらもffdshowというパックを、ubuntuにはubuntu-restrected-extrasというパックを入れています。これで十分なのかわかりませんが、いちおうWinにはどちらも同じものが入っています。
ブラウザでyoutube等を再生する場合でもコーデックが関係するのですか?

HDDは100GB以上あいているので問題ないと思います。

補足日時:2011/02/28 21:13
    • good
    • 0

ハードの詳細が不明だけれどチップセットの動画再生支援が違う(有・無)のではないでしょうか?



いずれにしてもCPUだけでPCそのものの優劣が決まるわけじゃない・・・というところでしょうか。

参考URL:http://www.dosv.jp/feature/0811/08.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう違いもあるのですね。
勉強になります。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/28 18:57

デスクトップのモニタのサイズはどれくらいですか。


あまり大きいとVRAMをたくさん使います。

この回答への補足

すみません。書き漏らしました。

デスクトップのモニタは1280×1024です。
ちなみにラップトップのは1024×768です。

モニタサイズの違いもあるとは思いますが、しかしフルスクリーンにしない状態でも、デスクトップのほうはカクカクします。pentiumMの1GHzを積んだミニ・ノートのほうがましなくらいです。

補足日時:2011/02/28 18:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報