dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のページに「レジストリキー」という言葉があります。
http://support.microsoft.com/kb/176497/ja

(1)「レジストリキー」って何でしょうか。
(2)「レジストリキー」と「レジストリ」の違いは何でしょうか。

A 回答 (1件)

レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベース



レジストリ内の階層的に管理されている情報のうち最初のレベルにある「HKEY_CLASSES_ROOT」や「HKEY_CURRENT_USER」などはハイブ(hive)と呼ばれ、それ以下の項目をキー(レジストリ・キー)と呼ぶ。値の名前、名前に対応する値(種類及びデータ)のこと。

キーの表記方法
「HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters」と各階層を示す。


キーの名称

省略キー名正式なキー名称(ハイブ)
HKLM    HKEY_LOCAL_MACHINE
HKCU    HKEY_CURRENT_USER
HKCR    HKEY_CLASSES_ROOT
HKU    HKEY_USERS
HKCC    HKEY_CURRENT_CONFIG

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/256986/ja

この回答への補足

早速の御回答有り難うございます。

たいへん参考になるサイトを紹介していただきありがとうございます。
あと少しお教えいただけないでしょうか。

(3)「「HKEY_CLASSES_ROOT」や「HKEY_CURRENT_USER」などはハイブ(hive)と呼ばれ、それ以下の項目をキー(レジストリ・キー)と呼ぶ。」とのことですが、例えばHKEY_LOCAL_MACHINE\SAMは「HKEY_CLASSES_ROOT」や「HKEY_CURRENT_USER」より低い項目なので仰せに従えばハイブではなくキーであることになります。しかし、同サイトのいちばん上の表によるとHKEY_LOCAL_MACHINE\SAMはハイブであるとされています。なぜでしょうか。

(4)例えば「HKEY_LOCAL_MACHINEはハイブである」とのことですが、同サイトの上から2番目の表によるとHKEY_LOCAL_MACHINEは「フォルダ/定義済キー」であるとされています。つまり、「キー」であるとされています。なぜでしょうか。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2011/03/01 14:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。
お教えのサイトを知りませんでした。たいへん勉強させていただきました。
有り難うございました。

お礼日時:2011/03/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!