
ヤフオクで買いたい本が見つかり、入札したいのですが、即決価格2700円、入札者なし、終了4日前です。ログインしてウォッチリストにも入れたのですが、入札ができません。
ヘルプに以下の説明がありますが、なぜ、入札ボタンが出ないのでしょうか?
また、出品者の他のリストページ(5000件ぐらい)を見ましたが、現在と即決価格が同じで、ほとんど入札はありません。
このカラクリが理解できません。
----------------------------------------------------------------
入力できる最低金額は、入札者がいないオークションは「現在の価格」、入札者がいる場合は「現在の価格+入札単位」です。
----------------------------------------------------------------
過去に一度だけ、ストーブをオークションで買ったことがある、超初心者です。
ご教示よろしく、お願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そういう出品はよくありますよ。
ビッダーズでは評価500、ヤフオクでは評価250の者ですが新品の定価より高い(その時点で新品で手に入る状況)出品はよくあります。
集客率の低いビッダーズでは普通の出品(相場より安い価格で出品されている)が殆どですが、
ヤフオクへ入会してからびっくりしました。
話は簡単。
間違い入札を期待しているのでしょう。
探し物があった!=即入札。という入札者もいないとは限りませんので。
No.3
- 回答日時:
>超初心者です。
だから何なんでしょう。
自分は超初心者だからつまりヘルプもろくすっぽ読まず参加しています、
ということを晒しているわけですね。なるほど。
1の回答者さんに対するあなたの返答を見て思いましたが
あなたのような人はオークションには参加すべきではないでしょう。
>そういうことならアマゾンの中古で買うのと同じで、さらに手間のかかる面倒なシステムです。
>値付けが高いのと、手間を考えれば近くの書店で買ったほうが得です。
なーにを言ってんだか。
そもそも市場価格よりも「高くなってもいい」「相場よりかなり安くなるかもしれない」、
オークションではそんなことは前提です。
必ずしも安く買えるわけではありませんし、
いくらでスタートしようと出品者の自由だし、その金額がOKなら
欲しい人が入札すればいいだけの話であって
Amazonより高くなる、ブックオクより高くなる、そういう可能性があることは
参加する前から概ね考えられるはずです。
情弱出ない限り、安く買えるところをきっちり調べて買えば済む話。
一般的に市場に出回っている金額だって、同じものが一方では少しの割引なのに対し
あるショップでは半額違く値引きされている、
こんなこと普通でしょ。
どこのショップを選ぶかは買う人の自由。
通販や普通の買い物とオークションを一緒に考える人は
何にしてもオークションには向かない人です。
>今後は、知り合いだけで安い即決価格で取引できるような、安心・安全なSNS的取引(
>まさに昔からあることですよね)がネットでも増えてくるのではないでしょうか!?
へー。そのSNS内での取引でどんだけ詐欺られた人がいるか知ってて言ってんですか?
オークションより横行している可能性もありますけどね。
ヤフーのオークションに慣れていない者の発言ですので、あしからず。
>そもそも市場価格よりも「高くなってもいい」「相場よりかなり安くなるかもしれない」、
>オークションではそんなことは前提です。
私が対象とした商品は、一般に新品で定価で流布しているもの。
もちろん初版などわざわざ古い書籍を高値で落札することはありえます。
書名を挙げるのは差し控えますが、汚れていてもいいから定価よりできるだけ安く手に入れたいのが目的でした。
ヤフーのヘルプは読んだのですが、先入観が強かったためか、即決価格、いますぐ落札ボタン、値下げ交渉、の関係に納得できなかったのが事実です。
即決価格ではなく、スタート価格のような案内が欲しかったと思います。
海外に行くと、たとえば、価格体系に限っても、日本での常識(観念)がひっくり返るようなことがありますよね。
ちょうど、そんな感じがしたものですから。
No.1
- 回答日時:
スタート価格=即決価格ではないのですか?
2700円=即決価格
即決でのみの設定で2700円でしか入力、入札できないのでは?
即決するボタンをクリックすれば確認後、落札できるのではないですか?
ありがとうございました。
おっしゃる通りです。
でも、これはオークションと呼べないと思います。
そういうことならアマゾンの中古で買うのと同じで、さらに手間のかかる面倒なシステムです。
値付けが高いのと、手間を考えれば近くの書店で買ったほうが得です。
ブックオフなどで探すか、ツタヤでポイント付で新品を買うか、考えてみます。
今後は、知り合いだけで安い即決価格で取引できるような、安心・安全なSNS的取引(まさに昔からあることですよね)がネットでも増えてくるのではないでしょうか!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクについて質問です。入札者のいないオークションで現在価格25000円の商品に自動入札で3000 2 2023/01/09 15:05
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。現在価格25000円の商品に入札考えてます。色々調べてるんですが例えば30000 7 2023/01/11 18:51
- ヤフオク! ヤフオクにて、中古車を見てると50件以上の入札があり、8万円になってました。しかし、終了すると1万円 3 2022/07/30 23:34
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! ヤフーオークション 3 2023/04/21 14:50
- 電車・路線・地下鉄 鉄道開業160周年記念JR東日本パスでは、3日間有効、価格は、オークションで決めて最低価格160,0 2 2023/02/23 10:47
- ヤフオク! ヤフオク誤って入札してしまった 4 2022/08/25 20:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって同じヤフーIDですかね...
-
ヤフオクで即決価格以下での即...
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
出品している商品に変な質問が...
-
オークション、どうして終了間...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ジャンク品と明記した品に「ジ...
-
Amazonで売られている シリコン...
-
ウォッチリストと入札件数の関...
-
ブラックリストに登録した相手...
-
ヤフオク、わたしはいつ新規か...
-
ヤフオクで〆切30秒位前に最...
-
どうして端数入札がお嫌い??
-
写真と全然違う商品が届いた時...
-
ノークレーム・ノーリターンは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
即決希望額はどちら側から言う...
-
即決金額でないのに、その金額...
-
現在価格での即決依頼が来ました
-
即決できますか?というメール...
-
★ 本日中に「即決!BA質問」で...
-
皆さんは悔しかった経験ってあ...
-
ヤフーオークションの即買価格...
-
オークション・即決をきかれたら?
-
ヤフオクで即決価格以下での即...
-
困った!連絡なし 相手が落札...
-
ヤフオクでの即決って?
-
★ 良い回答が付けば、その時点...
-
yahooオークションで即決を申し...
-
迷ってます・・・
-
モバオクの即決価格について
-
これって同じヤフーIDですかね...
-
即決をお願いされました。
-
Yahoo!オークションでの早期終...
-
フリマアプリで買い物を何度か...
-
ヤフーオークションで即決価格...
おすすめ情報