
7月2日(土)から3泊4日で友人と女2人で愛媛・高知・香川への旅行プランをたてています。
初めての四国で、四国の大きさ・交通手段など知識が全くありません。
以下を考慮の上、オススメ・アドバイスなどありましたら教えてください。
○初日は午前中に松山空港着
○初日の夜に松山でのイベントに参加するため、初日は松山での宿泊が必須
<行きたいところ>
○愛媛:松山城・道後温泉(日帰り入浴で可)
○高知:高知城・桂浜
時間があればアンパンマンミュージアム
さらに時間があれば四万十川(遠い&方向的に半ば諦めていますが。)
○香川:こんぴらさん。うどんが食べたい。
<知りたいこと>
●3泊4日で以上を周れそうか。
●移動手段は電車とレンタカーどちらがよいか。(費用面も考慮の上)
●松山→高知→香川の順で周るのと、松山→香川→高知の順どちらが効率がよいか。
初日の夜に予定があるので、お昼前~夕方まで松山城・道後温泉を周る予定です。
その他は自由に計画をたてられます。
最終日は夕方~夜の便で東京まで帰る予定です。
2日目、3日目の宿泊地も悩みどころです。(高知に2泊するか、高知と香川(こんぴらさん付近)に1泊ずつするか。)
あと、できればアンパンマン列車に乗りたいのですが、このプランのどこかに入れることはできそうでしょうか?
(おそらく、乗るとすれば高知⇔香川の移動のとき?)
アンパンマン列車は、アンパンマンシートを予約しないとアンパンマン仕様の車両には乗れないのでしょうか?
以上のうちどれか1つでもよいので、ご存知のことがあれば教えてください。
また、オススメの食事、その他行った方が良いと思うスポットなどもあればよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
讃岐出身で、松山、高知、徳島市には、それぞれ5回以上。
JR四国は、2年ほど前に全線乗り潰しました。>●3泊4日で以上を周れそうか
ご希望のコースを列車なら、次が素直な最短コース
1日目 松山観光 松山泊
2日目 琴平観光 高知泊(琴平泊)
3日目 高知観光 高知泊
4日目 高知観光
で、楽勝。2日目の午前は、松山観光も可。
>●移動手段は電車とレンタカーどちらがよいか。(費用面も考慮の上)
JR線が最適。
2日目の参拝は、往復2時間で十分。列車なら、琴平へ。バスなら、松山から高松へ行き、琴電を利用し、栗林公園を見て、琴平泊に。
私は神頼みには関心が無いので、讃岐と言えば三名園に勝るとも劣らない栗林公園を勧めています。
>アンパンマン列車は、アンパンマンシートを予約しないとアンパンマン仕様の車両には乗れないのでしょうか?
琴平参拝後、アンパンマン列車に乗り、土佐山で下車。アンパンマンミュージアムヘ。アンパンマン列車は、装飾のある16席は、「アンパンマンシート」と申し込みが必要とか。
松山からも、アンパンマン列車は乗れそうです。
http://www.jr-eki.com/aptrain/index.html
県庁所在地間の移動は、高速バス。料金は、普通列車で、所要時間は特急並み。シートは3列が多い。難点は、夕方を過ぎると、便が無い、四国の観光名所の大歩危小歩危が見られない。
また、誕生月の人がいれば、3日間グリーン車も乗り放題のバースデイ切符もあります。
時間的に余裕があるので、栗林公園に関心があるのかどうかで、少し変わってきます。また、天気が良ければ、高松港から見る瀬戸内海の絶景ポイントがあります。
http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/index.html
たくさんの情報をありがとうございます。大変参考になります。
私たちは松山→高知→香川の順で周ろうと考えていたので、
ご提案いただいたコースも考えてみたいと思います。
移動手段は、2人なので電車とバスがよさそうですね。
バースディきっぷの存在は知りませんでした!
友人がちょうど誕生月なので、使えそうです。こちらも考えてみます。
やはりこのプランだと少し時間に余裕がありそうですね。
栗林公園はノーマークでした。ホームページを見てみましたが
とてもステキなところですね。興味がわいてきました。
こちらも時間があればぜひ訪れてみようと思います。
アンパンマン列車のシートは競争率高そうですね。
特急料金もけっこうかかるので、悩みどころです。
いただいたご意見を参考に、旅の計画を進めていこうと思います。
ご親切にいろいろと教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 電車・路線・地下鉄 香川の海の男 JR四国 列車 切符 高松 岡山 JR西日本 駅 管轄駅 1 2023/08/14 09:58
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高知県庁より高知市役所の方が...
-
より都会なのは?
-
高知~にこ淵~四国カルスト~松山
-
乳児を連れての高知旅行
-
四国で一番住みやすい地域はど...
-
サンライズ瀬戸で高知往復した...
-
四国の香川とかにも、場所によ...
-
日帰りで岡山から四国カルスト...
-
香川県高松市で井戸を掘ること...
-
中国・四国の野球ファン事情
-
13インチのLenovo IdeaPad Slim...
-
名古屋から四国へ車で旅行を計...
-
エクセルで,文字数が一番少な...
-
福山から足摺岬までの所要時間
-
道後温泉
-
愛媛県松山市のお食事処(夕食)
-
鳴門から室戸岬までの55号線
-
北九州から四国へ
-
淡路島から鳴門
-
四国の道路事情を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR四国について
-
朝松山から四万十を観光しなが...
-
香川、徳島、高知はどこが1番都...
-
高知市までの経路について
-
高知-四万十川-松山(道後温泉)...
-
正月旅行
-
四国観光ルートについて
-
四万十川で遊泳したい
-
高知~にこ淵~四国カルスト~松山
-
乳児を連れての高知旅行
-
高知市のワシントンホテルは、...
-
四国で一番住みやすい地域はど...
-
高知のおすすめドライブスポッ...
-
四国を2泊3日で回りたいので...
-
戻り鰹(土佐)12月初旬はシー...
-
鯉のぼりの大きさと「ふらふ(の...
-
高知から松山へのルートとお勧...
-
大阪から四国へ車で貧乏旅行を...
-
3泊4日で四国周遊の旅
-
より都会なのは?
おすすめ情報