dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらでよいのかわかりませんが・・・

よく通販などで電話番号を伝たえるだけで「○○県の○○様ですね」と言われることがありますが
このような電話番号だけ入れれば相手名前、住所が簡単に出てくるようにするにはどんなソフトがよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

顧客の管理ソフトではありませんが電話番号から顧客名を探す程度ならEXCELでも十分だと思います。


EXCEL2003での使用例を紹介します。
まず顧客名簿を作成します。
1行目のセルには項目名(顧客名、電話番号、住所などデータのタイトル)を入力します。
2行目以降は1行目の項目名にしたがって顧客のデータを入力して下さい。
名簿ができたら「データ」をクリックして「フォーム」を選択すると最初の行に入力にした顧客データのフォームが表示されます。
フォーム中にある「検索条件」ボタンをクリックします。
空白となった「電話番号」の欄に探したい電話番号を入力して「Enter」または「次を検索」ボタンをクリックすると入力した電話番号に一致する顧客のデータが表示されます。
また、同じ電話番号で別名義の登録があるか確認をしたい場合は「次を検索」ボタンをクリックして確認できます。

その後、新たに別の電話番号を入力して検索する場合は「検索条件」ボタンをクリックして上記の操作を繰り返して下さい。

なお、上記の操作が面倒な場合は顧客名簿を入力したら「編集」→「検索」→検索する文字列に探したい電話番号を入力し、「すべて検索」ボタンをクリックして下さい。
名簿内に一致する顧客データのセルが表示されます。
    • good
    • 0

電話番号ー個人名のデータが出回っているのでは。


タウンページではGoogleででも「タウンページ」で照会すれば情況はわかる。
ハローページはGoogleででも「ハローページデータベース」で照会。
http://teldata.jp/info/faq.htmlなど。
権利関係の難しさなど良くわからないが。
電算化データがあれば、システムに組み込むのは、データベースソフトが少し本格的なものなら、やさしいと予想。
>どんななソフトがよいのでしょうか?
質問者はシステム開発を目指しているのか。電算技術的なことよりも、個人情報重視のいまどき、顧客のクレームや、一次情報入手先(NTT?)との権利関係など、法的なことも弁護士などにアドバイスを受けた方が良いのではないか。

この回答への補足

我が家は自営でよく電話注文が入ります。
そのたびにお客さんに名前、住所、電話番号を言わせてしまうのも失礼かと思うし
中には「以前に購入したことがあるから住所はわかるでしょ?」と言われてしまうことがあるので
もし簡単に電話番号を入力すれば出てくるようにすればお客の名前と電話番号だけ聞き出せばわざわざ住所まで聞く必要もなくなるためにこのようなソフトがあるならば
それを購入したいと思うだけです。

補足日時:2011/03/08 12:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!