dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

最近amazonを利用したいと考えているんですが・・・

身近な店に出向いて買う方が送料もかからないし、amazonで買うのは損なのかな、なんて思ってしまい迷っています(もちろん身近な場所で手に入らない物は損得の問題ではないですが)

そこで、amazon利用はどのような感じか知りたく質問させていただきました。

基本的に店に出向く労力等は無視でお願いします。

また、料金追加での速達なども利用しない予定です。

ポイント等のシステムもあるようですが、貯めたポイントで値引きなどのサービスが得られるなら、それも含めてお願いします。

もし分かればamazonの平均的な値段は一般市場と比べて高いのか安いのか、なども分かればお願いします。

A 回答 (4件)

今のところamazonも送料かかることはほとんどないです。

マーケットプレイス(amazonに出店している他の業者からの購入)や代引やお急ぎにしたときにかかるくらい。(すべて無料がいつまで続くかはわかりませんけど。)

あちこちの価格が反映されているようで比較的安いですし、在庫品はかなりのものが翌日発送されるので、注文した翌々日くらいには手に入ります。(価格については価格comで調べてみてください。割と上位(安値)にamazonがランクされていること多いです。)

ただポイントがつくのはあまりないですね。私も結構使ってますがポイントついたことなんかないです。でもクレジットカード支払いなので、クレジットカード利用でのポイントはたまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

代引きは利用しないつもりなので、良かったです

比較的安いんですか~

送料無料でさらに安いとなれば、素晴らしいですねw

お礼日時:2011/03/10 01:13

回答者の皆さんが書いておられる様に損得を天秤にかけますと「Amazon」は“得”の方に分類されると思います。

「NTT-X Store」もしかりです。最近感じておりますが、値段の安さから販売店を選ぶことも重要ですが、インターネット通販では誠実にクレーム対応をやってくれるところを選びたいと思っています。アマゾンのクレーム対応の良否についてはまだ経験していませんが、ひどい販売店を数多く経験しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレーム対応ですかー

ネット通販自体したことがないので分かりませんが、
良い対応をしてくれる所を選びたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/10 01:15

amazonをよく利用します



会員になれば(無料) 基本的に通常配送料は無料です。
http://www.amazon.co.jp/%E9%85%8D%E9%80%81%E7%84 …

値段はおおむねショップで買うよりは安いですね

貯まったポイントは 購入するときに使用するか選べます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通常配送料無料なんですか~

知りませんでした;

そうとなれば値段が市場と変わらなくても利用価値がありますねw

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/10 01:10

やはり、身近なお店には置いていない、或いはAmazonの方が送料を含めても


安い場合に利用する人が多いと思います。

Amazonの値段は一般市場とそう変わらないと思います。
ですが、最近はお店が減っていますのでAmazonの存在は助かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

一般市場と変わらないですかー

店に行く手間を考えても、アマゾンいいようですね~

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/10 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!