A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
エンジン自体はマウントが同じなので簡単に載りますが、カブとジャズやマグナにはチェーンラインに2cmものズレがあり、これを解決するにはジャズの部品ではなくマグナの部品が必要となるようで、あまり現実的でないのでは?
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.2
- 回答日時:
ホンダジャズエンジン載せ替えで検索すれば色々と出てきますが搭載自体は出来てもチェーンラインが違うはずで是の解決が出来ますか、エンジン全バラしてジャズのエンジンのカウンターシャフトシャフト(アウトプッシャフト共言います)の交換やシフトフォーク(チェンジペダルの)の辺りを使うなど工夫が出来れば可能と聞いてます。
カブ系のエンジンそのままだとかなりチェーンのラインが狂うはずなのでまともなことには成らないと・・・
後はマグナのエンジンだとそのまま使えるらしいがこちらは始動方式が違うため配線類を取り替えるかやはりバラしてキックを取り付けるかの二つに一つしか方法はないみたいです。
もちろん私も聞いたりネットの情報ですから確認はしてないのでその恐れが高いと言う程度の事で、勉強だと思って挑戦するのは良いことだと思います、多少の工具と特殊工具、バラしたらパッキン類など交換必須のパーツも有ります。
従って質問者にスキルが少しでも有れば可能、ポン付けは出来ない確率がかなり高い、チェーンラインが違うのに無理矢理乗るなんて事は危険ですからしないでください、又シフトペダルもそのままだとかなり扱いづらいと思います(上記に書いた2点をジャズのエンジンからスワップする)
20ミリくらいドライブスプロケットの位置がセンターからずれるらしいです(上記のことも含め確認してください)もし気軽にポン付けのつもりで困ると行けないと思い私は上記の通りの自分で確認してない情報ですが書き込みました、従って間違いの可能性も有ります。
No.1
- 回答日時:
やってみる価値はあると思います。
エンジンを強度部材に流用してないタイプだし、
そんなに寸法確認が必要なところはないですし。
仮にだめでも、すこし広げるとかだけでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン番号
-
はじめまして。 CB400Tから250T...
-
エンジンスターターの電波到達...
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
CB750Kのエンジンヘッドカバ...
-
SUZUKIのGS400初期型に乗ってい...
-
カブのレッグシールド
-
TLRの互換性について
-
吹け上がらない
-
zrx400エンジン右下からカタカ...
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
-
R1-ZのにRZR350Rの...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
バイクの歩行者扱いについて
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
バイクについて質問です。 250...
-
エンジンの正しい切り方?
-
kawasaki z-500 b2 1980年...
-
AR50のリミッターカットについて
-
エイプが直結状態になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
バイクエンジン変更による強度...
-
スマートDioのボアアップキット
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報