No.15ベストアンサー
- 回答日時:
オムニバス の 『ロスト・ストーリー』 の 中に、
ダリル・ハンナ の 『スーパー マーケット』 が ありました。
それから、パトリス・ルコント 監督 の 『タンデム』、
エリック・ロメール 監督 の 『レネットとミラベル 4つの冒険』
の中にも、スーパーでの 万引きを 巡る 印象的な シーンが ありました。
想い出しました ので。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/23 02:16
ご回答ありがとうございます。
思い出して頂きありがとうございます。ミニシアター系の作品は大好きなので嬉しいです。
やはり、映画のカテゴリにいらっしゃる皆さんは最強ですね!
No.12
- 回答日時:
『ストーカー』(2002年)ですね。
原題は『ONE HOUR PHOTO』。大型ショッピングセンターの1時間仕上がりDPEに勤める男の話です。参考URL:http://movies.foxjapan.com/onehourphoto/home.html
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/23 02:07
ご回答ありがとうございます。
「ストーカー」見たいと思っていたんです!
ストーカーといっても、切ないお話らしいですね。参考URLもありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
アメリカの映画
「あなたのために」
妊娠しておなかの大きい少女は、恋人と一緒に車で新しい生活の地へとドライブ中に、ショッピングモールで捨てられてしまう。
彼女はそこに隠れて住み着き、やがて出産のときを迎える。
ひとりの少女の成長と、彼女をやさしく見守る町の人々のお話です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/23 02:04
ご回答ありがとうございます。
ショッピングモールに住み着くのですか!
No.5の方も挙げてくださった「あなたのために」、絶対見ますね!
No.9
- 回答日時:
「結婚記念日」Scenes from a Mall
http://www.imdb.com/title/tt0102849/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0009Y29I8
1991年の米国の作品です。ベット・ミドラー、ウッディ・アレン主演のコメディです。
米国のショッピングセンターを舞台にしているということで、日経流通新聞(1992.6.16)でも取り上げられました。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/23 01:58
ご回答ありがとうございます。
「結婚記念日」これは面白そうですね!ぜひ見てみたいものです。
サイトも貼って頂きありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
多分そうだったと思います。
マネキン
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id223 …
邦画なら
スーパーの女
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id152 …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/23 01:55
ご回答ありがとうございます。
ショッピングセンターが舞台の、しかもマイナーな作品を教えて頂きありがとうございます。
さっそく見てみようと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中世ヨーロッパがリアルに表現...
-
5
こんな映画知りませんか?
-
6
VFXを学ぶのに良い大学はな...
-
7
自然災害系の映画でオススメ
-
8
パッチギの意味
-
9
STAR WARS Episode1
-
10
ハリウッドでリメイクされた日...
-
11
ECSのマザーボードの信頼性
-
12
PC起動後 メーカーロゴで止まる
-
13
小6です。 夏休みの自由研究を...
-
14
PCシャットダウン時バスパワー...
-
15
授乳(母乳)描写があるマンガ...
-
16
先生方は間違い??
-
17
いろいろあって学校に通報され...
-
18
「先生様」は誤用?
-
19
映像用語のSEとMEの違いを...
-
20
「明日木村さんから連絡が行く...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter