dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海兵隊の人は精神的に不安定だったり、
怒ったら収拾がつかないことがありますか?

私の彼氏は頭がよく、いい人なのですが、
私をコントロールしようとしたり、小さなことで怒ったり、
矛盾したことを堂々と正当化したりします。

海兵隊もしくは米軍のひとはそのような傾向にありますか?
私の推測では、
過酷な環境で働かされたり、非日常てきな体験をするうちに、
彼らは普通の生活や
些細なことにいらだったりするのではないかと考えています。

彼が少し怖いんです。
彼のすべてを理解して受け止めようかとも思いましたが、
やっぱり無理です。
また、彼は私の友人や彼の家族の前では、
寛大で、思いやりがあって、何があっても大きな心で受け止めるような人です。
でも二人きりになると、
私のあらさがしやまるで私を洗脳するかのようなものの言い方、
何においても、自分が正しいと言う感じで、
私が意見を述べると、
嫌がったり、怒ります。

もし何か体験談などがあればアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

それはその人の性格であり、米軍だからとかアメリカ人だからではありません。


話を聞いている限り、その方は何らかの人格障害を元々抱えているかもしれません。

その方が貴方にやっていることは所謂モラルハラスメントです。
モラルハラスメントをする人は外当たりは非常に良いのですが、パートナーに対しては辛く当たってコントロールしようとするそうです。そして散々虐めたあとに優しくするので相手は中々離れられない。そうして段々「私が悪いのかしら」と思ってしまう。日本人にも多くいます。彼氏さんの国籍や職業に原因を求めずに、ちゃんと相手本人を見て判断してください。

あなたの幸せをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
職業で判断するのはよくないですね。私の質問の書き方はよくなかったと反省しています。
彼といると、私が間違ってるのかなという考えにたまになります。
でも友達が私は間違ってないといつも言ってくれるので、
最近は「またなんか上からもの言ってるわ~。説得しようとしても無駄だぞ~。」とか
心の中で思いながら、接しています。
友達の助言などを聞かず、彼とずっと一緒にいたら多分、洗脳されていたと思います。
彼はずっと私と居たがるんですが、今日はやることあるからと断ると、彼は
恋人同士で一緒にいないのはおかしい、自分のこと愛してないんだ、元彼と連絡とってるんじゃないか、という発想になります。
やっぱりおかしいですよね・・・

なんとか彼と少しずつ、上手に距離をおけるといいのですが・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/14 10:28

私自身は体験したことがないので助言すべき事じゃないかもしれず申し訳ないですが、あるテレビ番組で紹介されていた日本人女性が、海軍やその関係の方ではありませんが、以前付き合っていたアメリカ人の恋人が、ドラッグで色々苦労したと言われていました。


その女性は、彼を何とか自分が立ち直らせてあげたい、自分が支えてあげなければ駄目だとの気持ちで、凄く辛かったけど、愛していたので、どうにか頑張っていたそうです。
でも、何度も裏切られ、また自分自身も駄目になりかけていたので、見切りを付けたそうです。
人との間に、国柄を出すのは良くないかもしれませんが、日本人女性の多くは、そういうのに情を寄せすぎてしまう部分があり、自分自身まで引きずられて見失ってしまう事があるのかもしれません。日本でも多いですが、日本と比べると比較的日本以外の国の方は、自立心が強く、人に依存する前にドラッグ等精神的に弱い部分があるなら、まず自分で鍛え直してから出直してこい!それから、アプローチしろ!という女性が日本人女性に比べると多いと、その女性も言われていたし、自分も色んな人の話を聞いて感じています。

質問の答えから外れてしまってるかもしれませんが、『彼が少し怖い』と書かれていますので、客観的な意見でまた冷たいかもしれませんが、あなたと二人の時では態度が違い、怖さを感じてしまうのであれば、一度距離を置かれるべきだと思います。
あなたと付き合っておられるのですから、御友人や他の方の前での態度よりも、まず彼はあなたに対して誠実な態度を示すべきだと思いますし、職業や彼の置かれている環境も関係しているのかもしれないので多少は…と言いたいですが、やはりそれはあなたではなく、彼自身が問題にすべき事であり、変えていくように本人が努力するしかないと思います。
他人ではありますが、彼に対し少々腹立たしさを感じます。

御友人や、御家族に相談はされているのでしょうか?
結果的には、御自身で答えを出さなければいけないですが、何というか、勿論彼にも素敵な部分が沢山あるのでしょうが、あなたの書かれた内容から察するに、別れる…までに至らなくても暫く距離を置くにしろ、そのような内容の話をするのも恐いですね…。

何だか、グダグダと書いていながら、全然答えになっていなくて、すみません。
自分は以前ドラッグをしている人と付き合っていたので、何だか放っておけなくて書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私自身彼とは距離をおくつもりです。
我慢して付き合うのは本当のカップルではないですよね。
彼のいいところも知ってるのですが、
私にとってプラスになるかというと、
そうではありません。
彼にもいいところがあるから、
私が我慢すればいいなんて考えは捨て、
今回のことを教訓に次付き合うときは
慎重に考えたいと思います!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/15 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています