
以前、会社の同期の結婚式に招待されていたのですが、事情により結婚式ができなくなったとの連絡がありました。
そのまま東京に引っ越してしまったので、しばらくは連絡はとっていませんでした。
しかし、年賀状で2人でハワイで結婚式をあげましたとの連絡がきましたが、そのときは
お祝いをあげるという考えが思いつかず、そのままになっていました。
来年私も大阪で結婚式をあげることになり、最近はまた連絡をとったり、会社のグループでたまに会ったりしているので、ぜひ参加してもらいたいと思っています。
しかし彼女の結婚祝いを渡していないのに、遠方から来てもらい、ご祝儀ももらうのはどうかと思っています。
もちろん交通費と宿泊代は全額負担したいと思いますが、ご祝儀はいただいて良いのでしょうか?
ご祝儀までいらないというと、逆に気をつかうのではないかと思っています。
もしくは、後日新婚旅行のおみやげなどを奮発して送ってあげれば良いでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご祝儀はいただいてかまいませんよ。
いらないと言う方が逆に失礼かと思います。披露宴の食事と引き出物、交通費と宿泊費を合わせると、ご祝儀以上になりますからね。気になるようなら、質問者さまのおっしゃるとおり、新婚旅行のお土産を渡せばよろしいと思いますよ。でも、何かお返ししなければ…と気を遣わせてしまうほど奮発するのはよくないと思います。
私なら、海外で化粧品か、ブランド物のメイクポーチなどにしますね。「安かったからつい買っちゃったけど、よかったら使ってくれる?」と気軽に渡すといいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
確かに披露宴と交通費など合わせたら、結構な金額になるんですよね・・・
ですので、ありがたくご祝儀はいただこうと思います。
海外での化粧品やブランドポーチは日本で買うより、気軽に渡せていいですね。
参考になりました、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知周辺の方、ご祝儀について...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
兄結婚式、自分大学生です お祝...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
甥の結婚式の祝儀の事について!...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
「ご命じください」
-
夏祭りの祝儀について
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
結婚式の費用の自己負担分について
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
12年間連絡無しの友人結婚式の...
-
ご祝儀、受け取らない?
-
御祝儀について
-
披露宴で祝儀なしはありですか...
-
コンクール出場の御祝いの際の...
-
いとこの結婚式「ご祝儀はいり...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
夏祭りの祝儀について
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
コンクール出場の御祝いの際の...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
台風で知人の結婚式に出席でき...
-
親からの援助は一切なし&ご祝...
おすすめ情報