
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MSゴシックとMSPゴシック
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/yougo/gaz/you_m15/
明朝も同じ
http://www.cci-k.or.jp/pcqa/q006.htm
No.2
- 回答日時:
以前にも同じ質問があったと思いますが、「MS P~」の「P」とは「プロポーショナルフォント」のことです。
このフォントは、文字ごとに文字幅が調整されており、幅の狭い文字は文字幅が狭く設定されています。
よって、文字を並べたときにちょうど良く文字が詰まって表示されますが、行間・列間で文字が揃わなくなります。
逆に「P」が付かない方は、文字間隔が一定で、幅の狭い文字がくると文字間隔が少し広がったように見えてしまいますが、行間・列間で文字が綺麗に揃います。
ネット上でよく「-」や「|」などの記号を使い図形や絵を表現するときがありますが、このときプロポーショナルフォントで表示するとそれがずれて表示されたりしますが、フォントを「P」が付かない方で表示してやると綺麗に表示されます。
「1」を並べて表示したときに、それぞれのフォントで表指示して比べてみれば、一目瞭然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Word(ワード) ワードを起動したとき、デフォルトで”HGPゴシックE”にしたいのです。 1 2023/03/01 00:57
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
日本語のプロポーショナルフォ...
-
英語論文:ChemDrawでの「・」...
-
レポート中の文字を自動縮小し...
-
Wordの下付文字で左下と右下に...
-
VBAにWingdingsの文字って
-
入力方法。
-
「-」の上付きの文字の出し方
-
ワード2010で半角の二重縦線を...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
フォントをTimes New...
-
ページを抜粋して保存できますか?
-
LinuxのOSで、Adobeフォトショ...
-
イラストレーターで、エアブラ...
-
イラストレーターで既存の展開...
-
Wordのアウトラインモードで折...
-
Wordで、なぜ、「アウトライン...
-
illustratorで文字を太くしたい
-
なぜグレーアウトしているので...
-
エクセルで欄外にできる+マー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
日本語のプロポーショナルフォ...
-
英語論文:ChemDrawでの「・」...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
レポート中の文字を自動縮小し...
-
文字の上に横棒がある文字はど...
-
「-」の上付きの文字の出し方
-
Wordの下付文字で左下と右下に...
-
ワード2010で半角の二重縦線を...
-
フォントをTimes New...
-
入力方法。
-
4本線が入っているフォント
-
Excelのひとつのセルに特殊な中...
-
ブラウザの文字化け
-
ユニコードのサロゲートペア文...
-
文字の表記なんですけど…
-
アルファベットのFなどで縦線が...
-
PowerPointで文字が欠ける
-
VBAにWingdingsの文字って
-
Wordの文字の均等割付、文字間...
おすすめ情報