dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は42歳の既婚者(男性)です。最近一回年下の女子社員の事が気になっています。きっかけは忘年会の時に彼女の方から突然、(車で)帰りに送っていきましょうか?と言われました。(彼女はお酒が飲めない子です)帰る方向が同じという事もありますが、20代の女性が42歳の既婚者で子持ちの私に好意もなくそんな事を言うのでしょうか?もちろん私は何事もないようなふりでお断りして最寄の駅から電車で帰りましたが、私なら好意のない女性には決していわないと思いますが・・・。それ以来意識してみれば彼女の方から私に対して仕事の事やプライベートの事も含めて質問してくる事が多い様な気がします。もちろん家庭を壊す気もありません。ただ、客観的に私の勘違いであれば、恥ずかしい気もしますし、彼女にも申し訳ないと思いますので、どうぞご意見をお聞かせ下さい。できれば、女性の意見を聞きしたいです。
(補足 )私自身は30代半ば位に見られますし、容姿も悪いほうではなく、結婚するまでは女性にもモテル方であったと思います。ただ結婚して15年間気になった女性はなく、初めてのことなので、自分でも驚いているのです。(綺麗と思う女性はいました)

A 回答 (10件)

20代女性です。


私は呑めないので、車で参加したりしますがその程度の言葉は普通に言います。
但しもちろん、『一緒に車に乗って危険はなさそうな信頼のある方』のみです。

あなたの場合も既婚者子持ちという事実を彼女がご存知なのであれば、他の方もおっしゃっているようにそれが安心要素となりどうせ方向が同じなら・・という事で言われたのだと思います。

あなたのおっしゃっている【好意】がどこまでの意味なのかにもよりますが・・「まともに会話(相談)できる、会話していて楽しい、信頼している」程度の好意は持っていると思います。

「不倫でもいいから付き合いたい」とまで思っているかというと少々無理があるかもしれませんので、突っ走らないように。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。今回の質問は私の特徴や彼女の特徴が書いてないので、誤解を生んでしまいましたが、はっきり勘違いと回答できるよな方であれば、勘違いしません。言わなくても態度でわかりますし、彼女以外の女性もいますので、態度でわかります。そういう分かりきった白黒というような気持ちではなくグレーなのか、どうなのかというような繊細なものです。
一番回答の中で的確だと思いましたので、ベストアンサーにさせていただきました。御礼申し上げます。

お礼日時:2011/03/20 18:40

あなたは15年間も家庭を守ってきた立派な男性ですね。


心から尊敬します。

もしも万が一彼女があなたに興味を持っていたとしても
気づかないふりをしてあげましょう。

若い女の子を傷つけてはいけません。
どうせ幸福にしてあげることができないどころか
不幸にしかできないのですから。

その子の人生を思ったら
思わせぶりはやめてあげてくださいね。

どうかお願いします。
    • good
    • 0

あなたのファンタジーに過ぎないと思います。


あなたが彼女に興味があるから、自分に都合よく受け取ってしまうんですよ。
お酒を飲んでなくでその上帰る方面が同じなら、気遣いとしてフツーにありますよ。そこで「こいつ、俺に気があるな」なんて思われたら、怖い。
年齢が上のひとなら、仕事の相談にはのって欲しいものだし、話しやすい雰囲気を持っているひとだったりすると、プライベートなことも話しますね。逆に意識してしまう人にはできないです。

女性目線からいくと、好きかもしれないと意識する人にこういうアプローチはしません。
これは完全に「職場の人」です。
    • good
    • 0

職場の飲み会で


飲んで居ない車の人間が
お酒を飲んでて、また帰る方向が一緒の人間を送って帰りましょうか?
は、普通の親切な行為でします。

勘違いです

その気になって彼女に声かけたら笑われますよ
    • good
    • 0

家庭を壊す気持ちがないのであれば、その気持ちを全うしましょう。

勘違いもたまには、あると思います。
    • good
    • 0

家庭を壊す気もありませんといいながら下心満載な質問ですね。



下心はあると思いますので、今後も何事もない振りをして電車で帰った方がいいですよ。
たぶん、あなたの感じからすると泥沼の不倫になるのが眼に見えています。
    • good
    • 0

20代会社員女です。



恐らくその女性は何にも思ってないと思います。
ただ、尊敬や親しみやすい等は思っているかもしれません。

妻子持ちって結構安心要素なんですよ。
私も妻子持ちの上司に対して本人にも周りの人にも好きって宣言してますしね(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。回答者様の言うとおりだとも思いましたが、ただモノには順序があると思うのです。普段から話しやすい子で、妻子のことを質問してくるような子であれば、その時点で私のことは、恋愛対象ではないと分かりますよ。彼女の場合は普段はたわいもない会話しかしません。なぜなら一回りも年齢が違えば話すことないですよ。40歳を過ぎればトレンディードラマなんて見ませんし、今流行の歌も知りません。(私の場合ですが)私の方から会話する接点なんてないんです。私からすれば普通のお嬢さんくらいにしか思っていませんでした。それが突然、”送っていきます”てどう考えたっていきなりすぎませんか??????と思って質問させていただいたのです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/21 14:46

女って、そういうところ意外と親切だよ。

やつらにとっては深い意味のない条件反射的な行為なので、あまり考えすぎない方が良いよ。ってゆうか、俺たち男どもは女のそういう行為を勘違いしすぎているかもわからんね。

彼女に本当に恋愛感情があって、しかもあなたがその気持ちを汲んでいない場合、遠からずわかりやすい別のアプローチがあるはず。悩むのはそれからでも遅くないんじゃね?それまでは、紳士的かつスマートに彼女の親切に応じると良いよ。
    • good
    • 0

文面だけでの判断ですと、



送って行く、と言う申し出は、飲んでない者としての単なる善意とも取れます。
既婚者子持ち、と言う材料が安心感を与えている要因ともなっています。

上司?先輩?として慕われている事は間違い無いと思われます。
上司?先輩?として、会社の仲間としての好意はあると思われます。

もちろん、彼女にそう言った好意が無いとは限りません。
ある種の期待感から、質問者様の先走りある事も否定は出来ません。

一般的に考えるなら、40代の男性に20代の女性が興味を持つ事は普通にあり得る事です。

理由は
同年代に比べての経済力がある
上司に取り入り職場での立場の安定の確保

等々。

女性は男性より、現実的な事で惹かれる事が多いです。
    • good
    • 0

こんばんは。

30代主婦です。

20代の時、会社の飲み会はよく参加していました。
私や私のまわりの女性は、仕事で話す機会がある嫌いじゃない男性ならついでに送ることは
普通にします。ただの親切心で。
それに、仕事の話やプライベートの話も嫌いじゃない人には聞いたりしますよ。

今は心配しないでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!