
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
USB機器でのドライブレターの割り当ては、元々変動するものです。
D:ドライブが予約されていたために
今までは割り当てられなかったのだと考えられます。
で、普通に考えれば、D:ドライブは
以前は光学ドライブだったのではないかと思います。
現在光学ドライブのドライブレターがどうなっているのか確認しましょう。
内蔵していない構成で、外付け光学ドライブを使っているのであれば
それを接続して、ドライブレターの固定設定を行なうことができるはずです。
また、USB機器も、複数のPCに繋いで利用するのであれば
どのPCでも同じドライブレターが割り当てられるように
固定設定を行なうほうがトラブル要素が少なく済みます。
No.2
- 回答日時:
リカバリの時のフォーマットでHDDを
C,Dドライブのパーティションに分かれていたものを
Cのみにしたことが考えられます。
もう一度、リカバリしてフォーマットしなおせばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- ネットワーク USBの制限について 2 2022/08/30 09:58
- Windows 10 認識しない 10 2023/01/05 10:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ドライブ・ストレージ Windows11の回復ドライブが作成できません 4 2022/05/20 16:03
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSの次にno option to boot toと表示されWindowsが起動できません 6 2022/05/20 23:19
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDを購入し、接続をしたのですが、デバイスマネージャーのディスクドライブにはBUFFALO 4 2022/07/13 18:29
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの選び方
-
Dが断片化で沢山・・・初期化...
-
リカバリ後のDドライブファイル
-
外付けHDにバックアップできな...
-
古いフロッピーディスク
-
PowerMacG3を処分したい!
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
2DDのFD
-
フロッピーディスクの画像を読...
-
メールヘッダは自由につけても...
-
B’s GoldでHDDバックアップ
-
bashで数値チェック
-
フラッシュメモリエラー!
-
2台のPCのバックアップを外付け...
-
ウィンドウズ上のエミュレータ...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
立上げ時エラー「Failed to ini...
-
windouwsupdateエラー80004002...
-
Parallels Desktop for MacでVi...
-
CDーRには一回しか書き込めない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDがでてこなくなった!
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
DVDを書き込み後、検証が失敗し...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
D:ドライブの削除ができない
-
フロッピーディスク故障の為、...
-
【mac】外付けHDDのロック解除...
-
外付けHDDの初期化について
-
VRフォーマットのDVD-R/RWのデ...
-
MOディスクの質問
-
デフラグができません (><...
-
リカバリーCDの作り方
-
アンフォーマットって?
-
片方のドライブだけリカバリー...
-
Panasonic CW-7502BではなくCW...
-
CDにコピー
-
マック版で、執筆用のフリー、...
-
DVD-Rは入れっぱなしで大...
-
PC98シリーズの3.5FDの読み込み
-
PowerBook G4でのDVD-RAMへの書...
おすすめ情報