No.6ベストアンサー
- 回答日時:
3モードFDDとは、一般に次の3種類の規格に対応するフロッピーを読み書きできます。
2HD-1.44MB DOS/V
2HD-1.25MB NEC PC-9801(9821)独自規格
2DD-720KB DOS/V NEC PC-98
http://www.tokyo-green.ne.jp/98fdd/index.html
今のパソコンのFDDは、2モードなので1.4Mと720kBしか読めません。
NECの独自規格、1.2MBを読むためには3モードFDDが必要です。
3モードFDDの定番と言えば、トムキャットです。
TOMCAT 3Mode Floppy Disk Drive 「型名 TC-FD35M-3B2」
http://www.tomcat-group.co.jp/products/3modefdd. …
ここならドライバーも付属するので安心です。
秋葉原なら今でも簡単に入手できると思います。
私も持っています。
>パソコンはWin2000が自作機でWin98がNECのVALUESTAR NXのVC40H/8です。
えーっと、
バリュースターNXは、PC-9821ではありません。
いわゆるDOS/Vです。
バリュースターの型番に「NX」が付く物はDOS/V機のはずですが..
NXのVC40H/8なら、ほぼ間違いなく3モードFDDなので、1.44Mのフロッピーを使えば、
トムキャットを買わなくともデーターの受け渡しは可能だと思います。
データーの共用が目的なら、自作Win2000とバリュースターをLANで繋ぐ方法も考えられますね。
参考URL:http://www.tomcat-group.co.jp/products/3modefdd. …
No.5
- 回答日時:
NECは、「変なフォーマット」推進の一角を担っていたので、自社の後継機種で3モードFDDのサポートを続けていました。
あなたのPCはNX型番の時期のものなので、確実に3モードです。●おまけ
◆なぜ変なフォーマットなのか
1,8インチFD用のフォーマットを5インチFDに転用(これは旧電電公社が規格を設定した)
→AT互換機用の5インチ1.2MBとPC-9801用の1.2MBは同一ではない。ただし、どのPC-9801でもAT互換機の5インチFDは読み書きできる。
2,なおかつ、それを3.5インチFDにまで転用した。
→井の中のかわず状態がより深まる。俗にPC-9801フォーマットと呼ばれるのは、シェアが圧倒的に大きかったことが原因と考えられる。他に、富士通のFM-Rシリーズなどもこのフォーマットだった。
◆3モードFDD
パーツ屋では、2モードと3モードを差別化せずに売っていることがある。例えば、TEACのFD-235HGは3モードFDDだが、すでに\1,500~\2,000までの売価という底値状態になっている。逆に、以前は安い方という意識があったFD-235HF(2モード)を見なくなった。
No.4
- 回答日時:
PC98のパソコンがありますか。
あるならば、PC98のFORMATコマンドでPC98標準以外のフォーマット、つまり、Windows標準フォーマットでフォーマットすることができると思いますが。
No.2
- 回答日時:
PC98シリーズの3.5FDの読み込みについてはソフトよりもハードに依存すると思います。
PC98のFD読み込みになると3モード対応になるので対応ハードをお持ちの場合、OSでそのまま読み込むか、付属のデバイスドライバを設定すると読めるはずです。
読み込みをしたいパソコンがFujitsu、NEC、Sonyなどのブランドパソコンである場合型番を記載して頂ければ回答が得られやすいと思います。
ご回答ありがとうございます。
OSよりもハードが問題なんですね・・・
パソコンはWin2000が自作機でWin98がNECのVALUESTAR NXのVC40H/8です。
自作のはおそらく3モードドライブに対応はしていないと思いますのでNECの方でも対応していなければハードなどを購入したいと思います。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
3モードドライブと、該当OSの対応ドライバ。
僕は、組み立てPCなので、Windows9xでは参考urlの物を使わせてもらっていた。一流メーカ製のPCなら、古いものほど正式対応している。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se09 …
ご回答ありがとうございます。
OSよりもハードが問題なんですね・・・
パソコンはWin2000が自作機でWin98がNECのVALUESTAR NXのVC40H/8です。
自作のはおそらく3モードドライブに対応はしていないと思いますのでNECの方でも対応していなければハードなどを購入したいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOSに詳しい人、教えてくだ...
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
VRフォーマットのDVD-R/RWのデ...
-
MOとCDの違いは?
-
書き込み可能なディスクを挿入...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
dellのpcが勝手に再起動する。 ...
-
VirtualBox にインストールした...
-
市販DVD再生ができません。ubun...
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
2台のPCのバックアップを外付け...
-
マザーボードの赤いランプの意...
-
同一LAN内からapacheにアクセス...
-
32bitホストOS上で64bitゲストO...
-
SonicStageで曲の転送ができない
-
BIOS ECC LOG COUNT
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
Apacheエラー 「(24)Too many o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【mac】外付けHDDのロック解除...
-
マイコンピュータのローカルデ...
-
LinuxでBlu-rayのフォーマット
-
D:ドライブの削除ができない
-
漢字Talk時代の古ーいデータを...
-
フロッピーディスクの画像を読...
-
iPodシャッフルのフォーマットは?
-
古いフロッピーディスク
-
フロッピーディスクが認識しない
-
周辺機器がDドライブとして認識...
-
PowerBook G4でのDVD-RAMへの書...
-
MOをDOS形式にフォーマットする...
-
書き込み可能なディスクを挿入...
-
Mac OS Xでフロッピーをフォー...
-
MS-DOS形式のファイルをWindows...
-
CDロムが入らないパソコンにダ...
-
MOディスクの質問
-
DVDドライブが付いていないSSD...
-
Cドライブの完全消去。データ消...
-
ハードデスクの初期化
おすすめ情報