
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
性格はともかくとして、結婚してもとりあえず安定的な生活が送れるというハードルは(公務員という時点で)クリアしているからでしょうね。
そういう期待感があるからでしょう。
公務員でも事務系全般は不規則な業務ではないし、もちろん命を危険にさらすこともない、ルーティンワークですから深夜に帰ることもない・・・そういうことを総合的にみて、家庭が不安定にならないだろうということでモテるのかと思います。
この回答への補足
すいませんが、、私は公務員女子です。残業ありますよ。ルーティーンワークでもないです。
同僚の私から見て、冴えない男がモテているのが信じられなくて質問しました。
No.3
- 回答日時:
公務員の財布がモテるだけです。
理想が高いのは当然でしょう、需要が多く、供給が少ないのですから
イニシアチブは彼らにあります。
安定という財布をちらつかせるからには、相応の女でなければ対等ではないでしょう。
>あと公務員男子の理想が高ずぎて喋っていて唖然としました。
むしろ、公務員「男子」などという女性に唖然とします。
この回答への補足
私は公務員女子のせいか、公務員男子に価値を感じません。基本給も同じですし、いま、24歳で安月給と知っていますから財布をアテにする発想がありませんでした。
あと、「男子」と呼んだぐらいで唖然とする意味がわかりません。ただの嫌味でしょうか?
No.2
- 回答日時:
一般的に言われているのは収入が安定しているとか将来くいっぱぐれないからとか聞きますが
それ以上に他業種より異性にかけられる時間が多いのがもてる要因なのではないでしょうか?
時間があれば相手にしてあげられる事も多くなりますし、相手を探しにいくことも頻繁に出来ますし、ひいては相手に出会う確立も高くなりますから。
人付き合いに時間をかけられるから女性関係が多いように見えてもててるように見える・・のかも?
この回答への補足
私は公務員女子ですが残業多いですよ。男性は更に残業してますが…
大学時代の女友達に同僚男性を紹介した時に、全員がモテていたのでびっくりしたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 高齢者社会が悪化して税収が減り、公務員の平均年収はどんどん下がっていくでしょうか?今のところ50人以 2 2022/03/30 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) どれだけ頭良かろうが金あろうが 非モテなら意味なんてないんだから 公務員で充分すぎますよね? 公務員 1 2022/11/25 02:30
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 1 2022/11/03 16:41
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 2 2022/11/07 12:48
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- その他(ビジネス・キャリア) 公務員と民間について質問です 自分は大卒で公務員に現役合格しました。 大体大学3年から1500時間位 6 2022/09/19 14:20
- その他(恋愛相談) 公務員と結婚したいという女は多いのに、公務員自体はモテ職ではないのはなぜですか? 結局は外資系コンサ 4 2022/10/02 19:33
- 政治 内務省の後継組織の筆頭である総務省と警察庁ですが、現代ではそんなに絶大な権力を持っているわけではあり 1 2022/11/15 10:40
- 政治 日本にも内務省を作るべきではないでしょうか? もちろん、戦前の内務省を丸ごと復活させるという意味では 2 2022/10/31 12:56
- モテる・モテたい 公務員の男性はぶっちゃけ女の子にモテモテですか!? モテる職業ランキングで毎年堂々一位ですが 3 2023/08/14 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員と結婚すると言っていた妹
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
既卒3年目で公務員試験受かり...
-
公務員は普通の人はならないん...
-
免許があるのに教師にならなか...
-
日本年金機構と年金事務所は民...
-
公務員の場合で、公務災害で休...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
警察官と普通の公務員(行政職...
-
宗教法人の法人職員?と公務員...
-
つぶれない企業教えて
-
公務員に批判的な人も多いけど...
-
クビになるかについて。 私は入...
-
考えがおかしいでしょうか?公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳超大手勤務だが、顔は好み...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
公務員の通勤定期の利用について
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
私は何が嫌いか! って尋ねられ...
-
就活をしていると、どの職種、...
-
非常勤講師の職業って?
-
公務員は普通の人はならないん...
-
日本は徴兵制へ、公務員は導入...
-
公務員が大嫌。しかし彼女は公...
-
飲酒運転で検挙された情報がな...
-
公災について
-
推薦状を書いていただく教授に...
-
同じ30歳男で年収450万の公務員...
-
誰か、公務員だけど同人誌描い...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
技術系公務員の転職について
-
欠格事由証明書についての質問...
おすすめ情報