
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お財布の中にクレジットカードやキャッシュカード等金銭に相当するものがありましたら、まずはそちらの効力を停止することが必要です。
帰るお金がない場合は、警察に相談してみると、貸してくれることがあるそうですよ。
警察組織が貸してくれるのではなく、応対して下さった署員の方の個人的な判断で、私費を貸して下さるそうですが…
紛失届を出した警察(交番)に再度出向いて、ご相談なさることをお勧めいたします。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/25 09:50
ご回答ありがとうございます。交番の人にも聞いたのですが、帰りの電車代が三万円ぐらいかかるので、お借りするのは無理でした。ゆうちょのキャッシュカード(残高0)はたまたまバックに入っていたので、知人に連絡してお金を振り込んでもらうしかないですよね?
No.2
- 回答日時:
大変な時にお心づかい、ありがとうございます。
3万円は交番だとちょっと厳しいかもしれませんね。警察署の方へは行かれましたか?
もし振り込みをお願いしても差し支えなさそうな方(出来ればご家族がベストなのですが)にお心当たりがあるようなら、お願いしてみるのも一考ですね。
ただこのご時世ですから、詐欺等と勘違いされる可能性もありますが、そのあたりは誠心誠意お願いしてみるしかなさそうですね。
ベストな解決策を思いつかなくて申し訳ありません。
ただ、焦って逆に変なことに巻き込まれないようにご注意くださいね。
ご無事にご自宅へお帰りになれますよう、僭越ながらお祈りしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
ねぶた祭りでの落し物
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
トイレ貸さない公共機関について
-
警察に巡回をお願いしたいです。
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
落し物で嘘をついてしまいました。
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
不審者が家を物色
-
視覚障がい者(全盲)にレイプ...
-
犯罪になりますか?
-
家までついてこられた・・・
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
自宅前で特に邪魔にならなけれ...
-
子供が拾った50円を交番に届けたら
-
きもい人物。
-
置き引き被害
-
名前と大体の住所で住んでいる...
-
住宅街の道路での車のスピード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
家までついてこられた・・・
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
変質者(露出狂?)に遭遇して...
-
ハサミやノコギリを車に載せて...
-
土曜日の昼(13時ごろ)に警察...
-
不審者が家を物色
-
知らない男性に付いてこられま...
-
免許証拾って交番に届けました
-
もしもコンビニに家庭ごみを捨...
-
家に来て道を尋ねてきた不審者
-
置き引き被害
-
1000円を拾って帰ってきた母親
-
警察署での落し物の情報共有は...
-
交番勤務の警官
おすすめ情報