
先日、使用していたNIKONのレンズ(AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR) のマウント部分が折れてしまいました。
修理に出そうかと思ったのですが、検索してみると、http://bbs.kakaku.com/bbs/10503512019/SortID=125 …
に書いてあるように、自分で交換されている方がおられるので、私もそうしようかと思っています。
そこで、代わりのマウント部分を取り出すジャンクレンズを探しているのですが、どのタイプのレンズが現在使用しているレンズAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR) のマウント部分と同等のものを用いてますでしょうか?
それともFマウントであれば、どのレンズでも同じマウント部の構造を有し、互換が効くのでしょうか?
なにぶん、素人ですのでどなたかご存知の方がおられたら、ご教示ください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マウント交換は素人が手を出せる作業ではありません。
仮に交換できたとして、フィルムなら少々の誤差が出ても何とかごまかせる範囲かもしれませんが、デジタルではほんの少しの些細な誤差でも描写に大きな差が出ます。
価格的にもそんなに高いレンズでは無いようなので(失礼)この際、新しいレンズに買い替えられた方がよいと思います(マウント分が折れると言う事はかなりの衝撃を受けたと思われますので、マウント交換だけで性能が元通りになるかは疑問ですし、ボディの方のダメージも心配です。
No.3
- 回答日時:
お住まいがどちらか分かりませんが、自分で修理するよりも、ショウルームに持ち込んだ方が間違いがないと思いますが如何でしょうか?
自分でやると、専用道具が要るのと、微調整がうまくいかないと、焦点距離が微妙にずれて後で後悔することになります。
また、量販店や、カメラ屋さんに持ち込むと手数料を取られますので、お住まいによりますが、ショウルームに持ち込むのが安くつきます。
ショウルーム一覧です。
http://www.nikon-image.com/support/showroom/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
sony α のアイカップの事で?
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
こんにちは、すみません、この...
-
ニコンのZ50ミラーレス一眼に...
-
minolta x-700で、スローシンク...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
-
カメラが難しいです、
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダプトールマウントの取外し...
-
EマウントからEFマウントアダプ...
-
KマウントのカメラにNikonマウ...
-
レンズの全長について
-
Canonの一眼レフ用レンズでFDマ...
-
シグマのAマウントレンズが使い...
-
アダプトール2マウント、PK...
-
(再質問)アダプトール2マウ...
-
CANON EOS M3でpentaxの古いレ...
-
マウントアダプターを介してレ...
-
NIKONのレンズのマウント交換
-
マウントとレンズについて
-
メガネ付きのズマロン35mm
-
ミラーレス一眼のレンズ交換に...
-
キャノンFD 35-105mm f3.5について
-
レンズ
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
キャノンtakumar マウントアダ...
-
35ミリ判換算で35〜40mmの画角...
-
マウントEF-EOS MはLUMIXで使え...
おすすめ情報