
をDドライブに変更したく、検索していろんなサイトに書かれている方法を見ましたが、いまいち意味がわかりません。
どのサイトもgoogle chromeのショートカットを作成と書いてますが、デスクトップにあるショートカットとは別に作成するんでしょうか?別に作成する場合は作成場所は移動したい先ということですか?
explorerのキャッシュをDドライブのTEMPというファイルに保存する設定にしていて、chromeのキャッシュも同じファイルに移動させたいと考えています。
その場合、リンク先に --disk-cache-dir=D:\TEMP\と追加すれば良いだけですか?
ご存知の方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>google chromeのショートカットを作成と書いてますがデスクトップにあるショートカットとは別に作成するんでしょうか?
デスクトップにない前提の話ではないですか?
デスクトップでも、クイック起動アイコンでも、常用するショートカットのプロパティを開いて、ショートカットタブのリンク先に起動のオプションを追加したらよいだけのようです。
http://www.google.com/support/forum/p/chrome/thr …
XPでしたら、「 --disk-cache-dir="D:\Temp\Chrome Cache"」の部分をリンク先に貼り付けて追加してやれば、D:\Temp\Chrome Cacheフォルダ(自動的に生成される)に保存されるようです。
※「 」内の頭は半角スペース
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Google ColabでGoogleドライブのサブフォルダにファイルを生成する方法 1 2022/10/31 17:37
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
複数のショートカットの作り方...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
CDRの容量について
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
WindowsXPサービスパック3の設...
-
メモ帳のショートカットをデス...
-
特定のHTMLだけを特定のブラウ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
キーの割り当て変更(Alt+F4)
-
ショートカットアイコンの右下...
-
Windows95/98/Meのスケジュール...
-
デスクトップのショートカット...
-
電源ONで InternetE...
-
FDにアクセスする 2
-
「電卓」が消えました。
-
デスクトップにショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報