重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

をDドライブに変更したく、検索していろんなサイトに書かれている方法を見ましたが、いまいち意味がわかりません。
どのサイトもgoogle chromeのショートカットを作成と書いてますが、デスクトップにあるショートカットとは別に作成するんでしょうか?別に作成する場合は作成場所は移動したい先ということですか?
explorerのキャッシュをDドライブのTEMPというファイルに保存する設定にしていて、chromeのキャッシュも同じファイルに移動させたいと考えています。
その場合、リンク先に --disk-cache-dir=D:\TEMP\と追加すれば良いだけですか?
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>google chromeのショートカットを作成と書いてますがデスクトップにあるショートカットとは別に作成するんでしょうか?



デスクトップにない前提の話ではないですか?
デスクトップでも、クイック起動アイコンでも、常用するショートカットのプロパティを開いて、ショートカットタブのリンク先に起動のオプションを追加したらよいだけのようです。
http://www.google.com/support/forum/p/chrome/thr …

XPでしたら、「 --disk-cache-dir="D:\Temp\Chrome Cache"」の部分をリンク先に貼り付けて追加してやれば、D:\Temp\Chrome Cacheフォルダ(自動的に生成される)に保存されるようです。
※「  」内の頭は半角スペース
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ようやく移動することができました。

お礼日時:2011/03/26 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!