dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたにとって理想の人生とはどのようなものですか?

人生をやり直したい、と願う人もいます。しかし逆に『どの様な人生を送りたいか』が気になって質問させていただきます。どのような意見でも、教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (18件中1~10件)

【人生があまっちゃった】てグチれるまで生きまくりたい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに言ってみたいです。『人生があまった』と。その言葉、心に響きました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/29 10:53

理想の人生は、月並みであること。

であるからして、実現が可能である。理想が、誇大妄想になれば、白昼夢と化すから。以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、月並みであることも理想と言えるかもしれません。月並みだからこそ実現できる、というのはその通りです。深い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 16:14

ああ、僕もこういう質問したなあ、と思い出しました。



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6398647.html

僕もいい人生、理想の人生を歩むために頑張っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先、読ませていただきました。あなたの考え方には共感する面もあります。私自身、トップ校に行って痛い目を見た人間です。偏差値の高い進学先が最善とは限らない、というのは仰るとおりだと思います。
私も心機一転して私なりに頑張っていきます。励まされました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/27 06:08

健康とそれなりの努力と忍耐なのかなあ?


好きな人と大切な人と平穏な日々を過ごすこと。

自分の過去のことを思うと「ここをああすれば」「あの時どうしてあのようにしなかったのか」
とかやり直したいことだらけです。でもそれは、自分の努力が無かったから。全く努力しなかったわけではないけど、後悔する事ばかり。


家族や友達あっての自分の人生だとも思うので、そういう人たちももっともっと大切にしていきたいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに努力、健康、忍耐も幸せの条件になりそうです。頑張った後の休息はすばらしいです。
過去の後悔はありますが、その後悔があるから頑張れるのかもしれません。
私も家族や友達を大切にして生きていきます。

お礼日時:2011/03/26 18:43

あなたの設問は興味深いです。


もうひとつ、付け加えたいです。
憧れは、あります。今に限って言わせてもらうと。
わたしは身長が無いから、同じくではありません、彼らは十分大きな人ですが、
比べられている中で、頑張っている日本人を見ると、
ああ、ああいう人に成りたいなという願望が沸いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

憧れは確私にもあります。身長の問題は確かにそうですね。付け加えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2011/03/26 18:39

考えたことは無いです。


人としてどう在りたいかという事は、考えたことも有ります。

やり直したいんであれば、思いっきり親に甘えて許された
あの時に戻りたい願望は有ります。

かいとうが、前後してごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこういうことは普通は考えないかもしれません。仰るとおり、やり直したい、という気持ちは分かります。

お礼日時:2011/03/26 18:35

価値観や考え?をおしつけてきたり


立場利用したくだらん人間らにチョロチョロされない人生でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそういう人間は困ります。逆にそういう人がいないで皆で協力し合う世の中だったら人生もだいぶ幸せかと思います。

お礼日時:2011/03/26 18:34

それはもう、「好きな人と結婚できて、


子供を生むこと。」

20代後半女性
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りです。大体の女性はその様に願っているようです。

お礼日時:2011/03/26 18:32

誰にも真似できないような、枠にはまらない人生。



どーせ無理でしょう。
っていうか、それがどんな人生なのか、イマイチよく分かりませんしww

口先だけっていうことでww(回答になってませんが)

これから見つけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに独自性のある人生は幸せの条件といえます。幸せな人生を送っても誰かの人生と同じだったら嫌な気もします。枠にはまらない人生の考察も楽しい趣味になりそうです。

お礼日時:2011/03/26 11:34

死ぬときに「良かったな」とか誰かに「ありがとう」と言える人生を過ごして来れたなら、きっと幸せで理想の人生だったんだと思う。



やり直したいと思ったところでそんなことはまずムリなので、今は最後にそう出来る自分であるように日々過ごすばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその2つの言葉を最期に言えたなら、理想的かもしれません。
人生はやり直せないので、今何を出来るか。その部分が大事です。

『危機に陥ったとき、ただ嘆くだけでなく事態を打開する人間になって欲しい』とは私の恩師の弁です。

お礼日時:2011/03/26 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!