
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(1)のやりかたを永遠にしていると、
すんご~い古い水が常に入ってるって状態になりますよね?
結婚前、夫が、一人暮らしのアパートで、電気ポットを使っていたんですが、
いつも継ぎ足ししてました。ポットを洗ったことがない。
で、お茶を入れくれるんですが、すんごく臭くてまずかったです。
お腹を壊したりはしませんでしたが、いくら沸騰されてる水とはいえ、やはり不衛生のような気がします。
私は、個人的に電気ポットが嫌いなので、自宅では使ってません。
職場では電気ポットですが、少なくなったら、(2)のやり方でしてます。
三日に一度ぐらい丸洗いします。
面倒くさいけど、一応変えたほうがいいかも。
私、かなりの面倒くさがり屋なので、人に意見する立場じゃやないんですけど・・。
回答ありがとうございます。
やはり(1)はダメですか。
うちも使いっぱなしというのはさすがに無いですが、1回づつ交換までしてはいないです。
説明書では丸洗いの必要はないと書いてあるのですが、やはり全く洗わないのも気に
なりますよね。
うちも(2)に変えたいと思います。

No.4
- 回答日時:
ポットの中ですと.場合によっては高温耐性菌が生育している可能性があるので.24時間に1回程度.全部捨てています。
No.3
- 回答日時:
私も(2)ですね。
確かに最後まで使いきることもありますので、少し残っているお湯が飲めないと言う事ではないですね。
水が古くなってとかと言うよりも水道から出る水が意外と水だけではなく、たまに小さな砂のようなものが混ざる事があります。
ポットに直接水道水を入れるわけですから、追い足し水をすれば不純物も溜まってしまいます。
先日蛇口を新しいものと交換したのですが、水の出口の所に不純物を取り除くアミが入っているのですが、10粒ほど溜まっていました。
そう言うことからも必ず中を軽く濯いでから新しい水を使っています。
ところで残り湯がどの程度なのか分かりませんので、追い足しするしないの判断が分かれるところですね。
No.2
- 回答日時:
私も(2)に1票!
やはり衛生上良くないと思います。
いかに熱消毒してるといっても、電源切る時も有ると思うんで、そのときに水も劣化してると思います。
そういった長期間交換しないお湯は、多少匂いもしてくるような
しかしうちの会社の女の子は(1)が多いです。
コーヒーを入れてくれるときなんかは、あまり気にしてないんですが(グルメとかじゃないし、不味くなければいい人間なんで、あまりこだわりません)、自宅で自分でコーヒー入れるときは、毎回洗って水も入れ替えてます。
そう言えば、たまに会社で自分でコーヒー入れようと思って、お湯を交換してたら、「○○さんって、結構細かいですね」って言われました。
関心の無い人はこんなもんですね・・・(笑)
今のところ体に異常は出てませんので、極端に心配する事は無い見たいですが。
回答ありがとうございます。
やはり皆さん、(2)の方衛生的だというお考えですね。
冷静に考えて、そりゃそうだと思えてきました。
体に異常をきたす事は確かになさそうですが、今後は(2)でいきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
重度の腎臓病なのですが、
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
木工用ボンドを剥がす方法を教...
-
よだれのついた服…
-
「逸品の品々」って言葉の使い方
-
韓国の酒の飲み方
-
車のドリンクホルダーにストロ...
-
飲食店の対応
-
プレパラートの代用品何かあり...
-
ビンの印刷を消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
重度の腎臓病なのですが、
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
朝ブルーベリージャムをぶちま...
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
湧く、沸く?
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
カレールーをお湯で溶いてご飯...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
日清カップヌードルのお湯の量は?
おすすめ情報