重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブラウザで表示したページを丸ごと全部保存(またはコピーして)データで自分のPCに保存できる方法はありますか?
ネットを切断した状態でも、そのページをブラウザで立ち上げて見れる方法はありますか?
または、丸ごとコピーして、画像として保存できる方法はありますか?(スクロールしないと見れないものは、切らずにページ丸ごと保存できる方法)

A 回答 (4件)

Firefoxをお使いなら、アドオンのScrapBook 1.4.3


https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に保存できて感動しました。
質問に答えて下さった皆様、どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 11:59

Firefoxでは、既に挙がったScrapBookでリンクの下層まで保存できます。


サイトが大きいと少々時間がかかりますが。

また、画面をjpegに保存するには、FireshotやPearl Crescent Page Saver Basicがあります。
PCにある基本機能のPrtScreenはページが切れてしまいますが、全画面や表示部分だけのどちらでも保存可能です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fire …
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/10367

さらに、Adobe ReaderなどPDFの閲覧ソフトが入っていれば、次のアドオンでPDFにも簡単に保存できます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/96590138 …
    • good
    • 0

 


IEなら「ファイル」から「名前を付けて保存」を選び「Webアーカイブ、単一ファイル」を選んでください。
下図参照
 
「ネットのブラウザの画面を丸ごと保存する方」の回答画像3
    • good
    • 0

フェンリル | フリーソフト | SnapCrab for IE | リリースノート


http://www.fenrir.co.jp/snapcrab/note.html

ブラウザがInternet Explorerならこちらはいかが?

Sleipnir用もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!