dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、23才独身男子です。付き合って約1年目の彼女(同い年)の事で相談に乗ってください
今から6年前(高校時代)~約2年、付き合っていた女性の事でイマカノと大モメしております。

高校時代の彼女とイマカノが、たまたま中学時代の親しい友人だったらしく、
僕に「なぜ今まで隠していたのか」と追及して現在もややこしいです。

イマカノと付き合い始めた時には既に高校時代の女性とは完璧に別れて身軽になっていました。
2人が友人だった事も、イマカノと付き合った、だいぶん後から知りました。

高校時代の女性とは付き合っている時は当然、体の関係もありましたが別れてから電話とメールで近況報告する位で当然2人きりでは一度も会ってません。

特に女性の皆様に教えていただきたいのは僕の何がいけませんでしょうか?
僕の反省すべき点をご指摘ください
宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

こんにちは。

女性です。

「なぜ今まで隠していたのか」は質問者さんはなにかしらで知った後に、彼女に言わないで黙っていたってことでしょうか?
「ごめん。気分が悪くなると思って言わなかった。」じゃダメなんでしょうか?
どういった喧嘩内容かによるかと思います。

私個人としては、付き合っていたこと自体は仕方ないですし、知り合い同士とは知らなかったので、それ自体は問題ないっというかしょうがないと思います。
しかし、今現在繋がって(連絡とったり)いるのであれば、過去の話しではなく現在の話し(問題)です。
二人で会ったりしないし、近状報告するだけの繋がりってだけなら、連絡を切っても問題ないのでは?
報告するだけの関係っていうこと自体が意味わからないですし、そんなことして繋がり続ける理由はなんなのかな?って思います。
そういったとこが「遠い過去の話しではなく現在も繋がりをもとうと(もって)している」と拘るのだと思います。
それに「元カノ」が現在の彼氏のこと(状況)を知っているっていうのがイヤなのでは?
自分の仲が良い友達であればなおさら。
元カノと繋がり続けている質問者さんにイライラしているのだと思います。
まぁ人によりけりですが、別れても友達って考えの人もいますが、そうでない(別れたら連絡を断つ)人からすれば「繋がっている」こと自体がイヤだと思います。
仕事だったりでどうしても関係が切れないとかであれば仕方ないですが、そうでない場合「自分(彼氏・彼女)の意志で繋がりたがっている」って思いますから。

彼女としっかり話し合って、彼女がどう思っているのか聞いてみてください。
仲が良い友達と付き合っていたっていうのは、頭ではわかっていても気分のいいものではないです。
仕方ないからとわかっていても、気分が変わるものではありませんから。
彼女自身が「行き場のないイライラ」が募っているのだと思います。
そればっかりは経験した彼女にしかわからないと思います。
自分が知らない彼を知っているっていう嫉妬も入っているのかもしれないですし。
彼女からすれば目の前に「元カノ」がいますから「過去」って思えない気持ちがあるのかもしれません。

頑張って下さいね
    • good
    • 2

欝陶しい女だな!女って生き物は過去より未来を見つめる生き物なんだよ~俺なら別れて他に良い女探すな~!

    • good
    • 4

欝陶しい女だな!女って生き物は過去より未来を見つめる生き物なんだよ~俺なら別れて他に良い女探すな~!

    • good
    • 1

どうも失礼します。



女性の本能なのでは?

女性って不思議な生き物ですね。

普段は恋愛経験が乏しい男性や童貞の男性を馬鹿にしたり軽蔑するのに、逆に付き合うとなると過去の女性に嫉妬する。

面白いなー。
    • good
    • 0

過去のことで知らなかったのだから、質問者さんは悪くはありません。


ただ、女って嫉妬深く感情的な生き物なんです。
私だって自分の彼氏が友達の元カレだったなんて事実を知ったら嫌です。
それを大前提として乗り越えないといけませんね。
彼女がそれほど拒絶しているなら、元カノと連絡を取るのは妥当ではありません。
親しい友人であればなおさら、あなたのことは耳に入ります。
別れに発展するかもしれません。
納得できないかもしれませんが、彼女にとってそれくらい嫌なことだと理解して下さい。
    • good
    • 2

女性にとって、相手の過去が「遠い過去」になるのには想像以上に時間がかかるものです。


もちろん個人差はありますが。

嫉妬とは厄介なもので、相手の過去に及ぶこともあるんです。

おまけに前の彼女を知っているとなると…
今の彼女さんは色々想像して自分を苦しめているかもしれませんね。

過去を否定しろとは言いませんが、「君に出逢えて、今がとても幸せなんだ」ということを伝え続けて下さい。

あとは彼女さん自身が乗り越えられるかにかかっています。
    • good
    • 0

No1です。


彼女の方が心配で、また補足します。

会って話してなかったとしても、昔の相手を知る度合いが大きいほど揉めるのはよくある事です。芸能人のゴシップだってそうでしょ?


男も女も、一度付き合って別れた相手とは、お互いの次の相手のために、きっぱり連絡を断つのが鉄則ですよ。

いくら片方が過去の事と思っていて、仮に昔の彼女も気にしてなくても、今の彼女として受け取る側の気持ちや立場は・・・・

ちょっと想像してみてあげて下さいね。
    • good
    • 0

女って男が思っている以上になんでも話しちゃうんですよ。


私も一時期付き合ってた彼が 以前仲がよかった友人と付き合っていると
彼女から聞いて ちょっとむっとしてでも彼 正上位しかできないじゃん。あそこ小さいしバックだとすぐ外れちゃうんだよねとか言ってわざと傷つけてしまったことを今でも鮮明に覚えています。(悪魔ですね。)彼女からはそれ以後二度と私に電話がなかったことも付け足しておきます。あまりにも彼の事を自慢するので腹が立って。言い訳ですがあんなに意地悪な事を言ったのはあれが最初で最後です。元カノとの連絡を絶ちましょう。
    • good
    • 1

女性同士が親しい間柄だったなら、「今付き合ってる人がね・・・」位の話しはしたかもしれないですね。


その時、あなたであると発覚して揉めた、とか。
きれいに別れた関係であっても、当事者同士は顔を合わせたくないです。
(そんな事ができるのは、同じ男性にひどい思いをさせられた場合くらい)

女性同士の事だとしたら、質問者さんの行動には非はなかったと思いますが、
あえて感情的な部分を挙げるとしたら、この質問のように、「なぜ過去に拘るの?」と
女性の気持ちが分かってなさそうな部分かな、と思います。

もし今の彼女に昔の彼女の事を前もって話しておいてくれていれば、今の彼女は友達とは接触を避けたでしょう。
どちらにとっても気持ちのいい話しじゃないですし。

そこに気付いていないなら、ちょっと鈍感かなあと思いますよ。

男だって、仲の良い友達の昔の彼女なんて、嫌じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!