重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事でデータバックアップ用にMOディスクを使用しているのですが、
書き込みができなくなってしまいました。

使用OSはMac OS Xを使用しています。
MOはSONYのMac用の物を使用しています。

故障かと思い、他のPCでも試してみたのですが、書き込み不可でした。
また、他の複数のMOが同一の状態です。

MOの情報を見てみると、
共有とアクセス権の部分が「読み出しのみができます」
となっており、アクセス権がないからなのかと思うのですが…。


このアクセス権を変更または解除するにはどうすればよいのでしょうか?

そもそもアクセス権が原因かどうかも推測でしかないのですが…
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

3年前のご質問でもう回答は不要かもしれませんが…。


現在のMac OS XではMac OS 標準フォーマットに書き込みができなくなっています。
Mac OS 拡張フォーマットで再フォーマットして、データを保存し直すしかないと思われます。
    • good
    • 2

MOのトラブルは大まかに言って、次の二つです。



1. MOメディア(ディスク)の汚れ
2. ドライブのピックアップの消耗

「他の複数のMOが同じ状態」とのことですから、原因は1ではなく2と考えられますね。お使いのドライブは、何年ぐらい使用されたものでしょうか。

MOドライブはすでに全製品が生産終了になっているようですから、買い換えが効きません。読み出しができるうちに、USBメモリやDVD-Rなど他のメディアにデータを移した方が無難でしょう。
    • good
    • 0

情報を見るウィンドウ右下のカギマークを開けば、アクセス権は変更できます。


”自分”のアクセス権が「読み/書き」ならばデータ書き込みは出来るはずですが…。
(SONYのMOディスクで、添付の状態で書き込み出来ます。OS10.5です)
容量がいっぱいになっていて追加できない…、ということはないでしょうか?
それか、ツメがきっちり上がっていないとか?

ただし、データのバックアップにMOディスクは危険度高いですよ。
データが読めるうちに、早急にほかのメディアに保存し直すことをおすすめします。
私も何度も仕事のデータを飛ばしました。
さっき読めたのに、ドライブに入れ直したとたんに
「読めないメディアです。初期化しますか?」となったことが何度もあります。
上書きや追加できるという点では便利ですけどね。
今では、DCかDVD、サーバ、外付けハードディスク、の3つのバックアップ体制にしてます。
せめてCDかDVDにされた方がいいと思います。
「MOが書き込み不可になってしまっています」の回答画像2
    • good
    • 0

単純にMO自体のツメが書き込み禁止になっているのでは?



アクセス権が無いのであれば、その旨のメッセージが表示されるはずです。
単に書き込みが出来ないというだけなら、ツメだと思います。

この回答への補足

念のため、上げ下げしてみたのですが、ツメは問題ないようです…。
しかし、アクセス権がない旨のメッセージは表示されていません。
データを全て取り出してフォーマットして
入れ直すという方法も考えてみたのですが、
MOの数が数なので、なんとかできないかと…。

ご回答ありがとうございました。

補足日時:2011/03/30 12:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A