dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代前半といっても、30代でも通用するほど若く見える、甘い顔立ちの彼です。
背は175cmくらい、体型は普通です。

高価なプレゼントをもらったので、予算10万円くらいで何か服や靴をプレゼントしようと考え、デパートを下見中です。

普段から服に頓着ありませんが、オシャレなものを着ようという気持ちは持っているようです。

今考えているのはラフなジャケットやパンツ、あるいは靴です。
10万なので、どれかふたつくらいの組み合わせで買えたらいいなと考えています。

今日、デパートで気になった服は「23区」「papas」「バーバリーブラックレーベル」「ポールスミス」などです。
反対に「タケオ キクチ」「コムサコミューン」はダメでした。

実際に買うときは目星をつけたお店に彼を連れて行って、最終的には彼に選んでもらうつもりです。

男性の服について全くわからないので、この店が選びやすいとか、着心地がいいとか、何か情報をいただきたいです。
あと、ブランドとして有名・無名・高価っぽい・庶民的・・などの格付けみたいな情報もお願いします。

A 回答 (5件)

靴がいいかと思います。


理由としては、オシャレが好きな人でも、服より靴の数のほうが少ない場合があると思うからです。もちろん、靴が大好きな人は別ですが。

私的ですが、モード系でしたらDior hommeが最高位になる。
カジュアルで気になるのがDOLCE&GABANNA

一つ言えますのは、誰もが聞いたことのあるスーパーブランドを着る、ということは「自然と背筋が伸びる」ということではないでしょうか。例えば、一着でもいいものを持っていれば、他も自然と合わせたくなるものです。あまりに、無頓着な人、ファッション以外にお金を投資したい人であれば別問題ですが。


ふと、思いついたのですが、
デパートではなく、セレクトショップに行かれてみてはどうでしょうか。
セレクトショップでしたら、多々のブランドが目に出来ますし、10万円でしたらトータルコーディネイトできるのでは、とも思います。

スーツ一着なども良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

靴ですね。
ちょっといい物を履かせてみようかという気分になりそうです。
他の質問も参考にしてみたらスーツもいいかなと思ったのですが、彼にはスーツこそ出番がなさそうなので・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/01 21:09

ご予算が10万円あるなら、靴をお薦めしたいです。



この価格帯の紳士靴は、上質でデザインもほとんど変化しません。
毎日履き続けないならば、手入れ次第で10年以上の使用に充分耐えます。
10年経過した服は・・・ですが、10年間手入れした靴ならOKでしょう。

国内製ならパターンメイドすることが可能ですし
イングランド、イタリー、フランス製の既成靴が手に入ります。
ブルックスブラザースなら、コードヴァンの靴が購入できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は靴も見てきました。3~4万のが買えるなあと思って見ていたのですが、靴で10万は想像もしませんでした。

靴は彼も欲しがっていました。
手入れをしてくれるかどうか、甚だ疑問ではありますが・・。
パターンメイドは喜んでもらえるかもしれません。

さてさて、選択肢が拡がってしまいました・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 21:26

10万円というとスーツが一着変える値段ですね。


パパスがOKで、タケオキクチが×というのも微妙ですね。裕福なミドルの日曜日の外出着といったイメージでしょうか。ゴルフかテニスをなさる方の服といった感じがします。

私なら23区とポールスミスは貰った満足はさほど大きくはありません。
何故ならそれぞれ似たようなデザインの服が流通系で繁殖しているのと、着る人しだいでは別に23区じゃなくても構わないような商品が多いからです。
ポールスミスはネクタイや小物で貰うなら嬉しいけれど、10万円もかけるならスーツかジャケットで(自分で)買いたいと思うからです。

バーバリブラックは裏地チェックのスプリングコートは欲しいです。プレゼントして貰ったら私は嬉しいです(笑)。
パパスも嬉しいですが10万も使って組み合わせ2点で買って欲しくはないと思います。

金額からいうとバッグやレザー商品のプレゼントの方がふさわしそうですね。
中途半端に高いものを二つあげるより、レザーのフライトジャケットやボマージャケットはどうでしょうか。
それだったら何処のブランド(SCHOTやAvirexなんかも◎)でもOKという感じがします。

茶色のレザーでシングルの襟で裏地がムートンのもの、これ一着でいかにも23区やPapasっていう感じがしませんか?
お値段的にも10万前後のものは探すのにそう苦労はないと思います。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/auc-b-mart/so1226-19/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日も別のデパートへ下見しに行ってきました。
見れば見るほど選択肢が増えたような気がします。
バーバリーは候補からは外せない気がしました。
今は春秋用のジャケットがいいなと思っているので、レザーは次回の参考にさせていただきます。
仕事もラフな私服の彼なので、ちょっとオシャレを始めてほしい、という初級者レベルから攻めてみたいと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 21:22

「23区」「バーバリーブラックレーベル」「ポールスミス」


どれもハイブランド過ぎず、着ていて嫌味ではないブランドです。
候補から外れた「タケオ キクチ」「コムサコミューン」も同様ですね。
「papas」は知りませんでした。勉強不足ですみません。

単にそのブランドの人気を知りたいのであれば、古着買取店のサイトを見ればある程度分かりますよ。
中でも「バーバリーブラックレーベル」は買取強化ブランドとして扱っているお店が多いです。
これは衣類に限らず中古車など世の中の殆どの商品に当てはまることですが、高くまたはたくさん買い取っても売り抜けるということはそれだけ人気があるということです。

購入時に彼と一緒に行くようなので着心地などはその際に選んでもらったほうが良いでしょうね。やっぱり本人に来てもらうのが一番です。ただし大切な彼女から貰った服は大切にしないといけないので、プレッシャーが掛かってあまり気軽に着れないのが難点ですが(笑)。

私でしたらジャケットが良いですね。ラフなジャケットでも奇抜なデザインで無ければ、長く着ることができますから。

庶民的というとやっぱり「ユニクロ」になっちゃうかな?
あとデパートでも催事場で安く売られている商品はちょっと。プレゼントには適していませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古着買取店という発想はありませんでした。

なるほど~、チェックしてみます。

バーバリーのジャケットはいい感じのものが多かったという印象がありました。
やはり人気があるのですね。
ネームバリューもありそうですし。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/31 09:48

ブルックス・ブラザースのブレザー、最強。



http://shop.brooksbrothers.co.jp/?utm_source=gg& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルックス・ブラザース、昔の彼が好んで着ていました!
トラディショナルなイメージがあります。
今の彼には、ちょっとカチッとしているかもしれませんが
お店が近くにあるのでチェックしてみます。

早々のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/30 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!