
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
10年近く自分で刈っていますよ。
一度自分がやったのを 家族に見てもらい 。 さっきの要領で良かったか?覚えておき。
何回かやるうちに触らないでも確実に刈れるようになります。
タブレットで描いてみました。
解りにくかったらごめんなさい。
青矢印方向に何度も刈ります。
赤い方向に左右から刈るのがキモで。 刈り残しを低減させます。
いまどきのバリカンは垂直にでも立てて刈らない限り、身まで切らないので、しっかり 刃先を着けて行いましょう。
ただ・・耳は気を付けてください。 意外に切ってしまいます。

No.5
- 回答日時:
私は25年床屋には行っていません。
すべて自分で刈ってますよ。スペーサーを使わず1mmでカットしてます。ごみ袋を開いて下に敷いてその上で刈ってます。メリットは床屋代の節約、24時間365日好きな時に出来ること。
注意点は「虎刈り」になりやすいので、合わせ鏡でのチェックは必ず必要。最後に家族にチェックを入れてもらいます。
デメリットは特にありませんが、親族の葬儀に出席した際、坊さんと間違われた事と、喪服を着るとなぜか家族が少し距離を置くのが気になります。
No.4
- 回答日時:
バリカン利用者です。
アタッチメントは付けません。
仕上がりは「ほぼスキンヘッド」ですねw
メリット
散髪代が不要
好きな時間に刈れる
髪形を気にしなくて良い
シャンプーが少量で済む
清潔感が有る
朝、洗顔のついでに頭まで洗える
デメリット
刈った髪の毛が散らばる
後頭部のスソ部分がしっくり来ない
耳の上のカーブ部分を揃えるのが難しい
夏は暑い・冬は寒い
少しでも伸びるとみっともない
怪我をしやすくなる?
デメリットの方が多いかな?
刈る際の散らばり掃除する・・・
風呂場で刈ってます
後頭部のスソ部分・・・・
カミさんに剃刀で修正して貰ってます
耳の上のカーブ・・・
多少の不揃いは気にしない
暑さ寒さ・・・・
皮膚を鍛えるしかありませんww
伸びるとみっともない・・・
一週間に一回は刈ってます
怪我を・・・
何かがぶつかった時に、髪が有る人より痛い?
最大のデメリットは
『恐い人』に見えてしまうことですね
スキンヘッドで顎鬚・鼻髭ですからw
入浴時にバリカンを当てて、スソ部分はカミさんに剃って貰ってます。
刈り取った髪の毛は・・・流しちゃいます。
一週間に一回なので短い為に流せます。
今まで詰まった事は有りません。
No.3
- 回答日時:
私はアタッチメントを替えて米軍海兵隊っぽいイメージで坊主頭にしてます。
メリット
・散髪代ゼロ
・思ったとおりのイメージにできる。
デメリット
・真後ろがイマイチ不安
・切った髪の処理が面倒
風呂場の脱衣室に新聞紙を敷いて切ったあとすぐ頭を洗ってるんですが真夏は汗だくになってしまうので何回か床屋に写真を持って行ったり注釈入りのイラストを描いたりして持って行きましたが何で床屋ってこっちの言ったとおりに切らないんだろう?
絶対こっちのイメージ通りにしてくれないうえに頼んでないのに表面をとことん滑らかにすることに命かけてるが如くいつまでもいつまでもチョキチョキしつこくはさみを当てるのでイライラしてくる。
多少ギザギザなワイルドな感じをイメージしてるのに側頭部に角はつくるわ表面は滑らかだわで名実共にオッサンの角刈りですありがとうございました状態。
これが床屋で切ってもらう際の最大のデメリット。
No.2
- 回答日時:
坊主って結構手入れが面倒で1ヶ月に1度はバリカンを入れないとかなりみっともない頭になっちゃうんだよね
だから自分でバリカンで切ったほうが経済的にも良いと思うな。
ただ外でカットすると襟足の産毛も見てくれるからきれいに仕上がるよね
No.1
- 回答日時:
うちの子供達は自分でやりますよ。
一番はバリカン代だけで、その後はお金がかからないし、自分の好きな時間にできるのがメリット。
デメリットは、耳の下のところを(もみあげ)のカットをちょっと練習工夫する必要があるのと、そり残し点検が面倒。
でも手で触ったり、鏡でよく見ればだいたいはわかりますけど。
一度慣れない時に、全体を6ミリでカットして、仕上げのときにアタッチメントをつけ忘れてしまったらしく、1部分(5センチ四方)だけつるつるになった時があります。御愛嬌。すぐに生えましたけど。
とっても楽でいいですね。朝シャンもワックスも何も要らない。第一朝の支度が楽ですね。
ヘルメットも気にならないし、花粉のシーズンは尚いいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 自衛隊って坊主にしたらダメなんですか? 自分の職場に定年退職した自衛官の人が新しく入ってきて、自衛隊 2 2022/06/19 20:17
- 美容師・理容師 自分でバリカンで やってる人いますか? 9 2023/08/05 10:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高3男子です。 僕は高1の2月に初めて坊主にして以来ずっと坊主にしています。 部活は文化部です。 僕 1 2023/04/23 06:58
- その他(健康・美容・ファッション) 女性の坊主ってどう思います?? 知り合いが突然坊主になっててびっくりしてしまった… 自分でバリカンで 9 2022/10/24 17:48
- 友達・仲間 趣味友達に(社会人同士)、 何の前触れも無く「坊主にしたんだ!」と SNSなどで間接的に言われたら、 1 2022/10/12 23:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル バリカン 1 2023/02/05 15:13
- 赤ちゃん 0歳男児の髪の毛が伸びていたのでカットしましたが、少し切りすぎました SNSで「切りすぎた」と投稿し 5 2022/04/29 14:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 自分でヘアカッターを使って髪をカットうまくできますか 髪をカットするのが面倒くさいのですが 自分でセ 3 2023/01/06 14:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 洗髪の仕方について 1 2022/09/27 10:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル スキンヘッドの手入れについて。 まず、バリカンで刈り上げます。 その後、剃刀で剃りあげます。 その後 1 2023/05/07 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このヘアスタイルどう思いますか?
-
高校生です。 帰宅部ですが、坊...
-
高3男子です。 僕は高1の2月に...
-
所さんのヘアースタイルは?
-
坊主にしたいのですが・・・。
-
美容院で…
-
高校3年男子です 僕は坊主が好...
-
お願い 短髪や刈り上げ坊主カッ...
-
美容院で嫌がらせを受けました
-
美容院の予約について 私にはも...
-
美容室について
-
カットとカラー 別々の美容室...
-
美容師さんへ質問です
-
美容師の男性との関係で相談です
-
ロングヘアでストレート、前髪...
-
ロングヘア前髪なしストレート...
-
美容院で髭剃りをしてくれると...
-
友達のお誘いの断り方
-
美容院へ注意、指導してくれる...
-
何回もドタキャンしたり、私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このヘアスタイルどう思いますか?
-
所さんのヘアースタイルは?
-
坊主について
-
高校生です。 帰宅部ですが、坊...
-
この髪型は丸刈り(坊主)ですか...
-
高3男子です。 僕は高1の2月に...
-
4か月の息子の髪を切りたいの...
-
坊主について
-
床屋に全体的に短くしてくださ...
-
自分でバリカンで やってる人い...
-
ゆる巻きが上手く出来ません。...
-
メンズのレイヤーカットとはな...
-
メンズヘアースタイルの沢山乗...
-
坊主について教えて下さい
-
床屋で注文するときに言う~刈...
-
男性の方で散髪をご自身でされ...
-
披露宴に出席する どのくらい...
-
日本語でなんといいますか? と...
-
丸顔に一番似合う髪型って何で...
-
前進(=改善)を辞めたら、人...
おすすめ情報