アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まもなく、消防法改定により火災報知器の設置が義務づけられます。
そういうことで、私はパナソニックの「SH 6902P+子機1台」ワイヤレス連動式・けむり感知型を買い、親機1台、子機2台を購入しました。

私の考えとしては1階の台所に親機、1階の寝室に子機、階段に子機と考えていたのです。
我が家として一番考えられる火元はやはり台所と思ったのですが、台所への設置義務がないのはどうしてでしょうか。

魚が焦げたくらいで検知してしまうからなのでしょうか。

また、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

仰るとおりです、煙が発生しやすい場所に煙感知器を設置すれば調理をするたびにアラームが鳴ります。


法律上、煙感知器は厨房その他煙が滞留する場所への設置は禁止されています。
台所は防水型の熱感知器を設置します。

以上、甲種四類消防設備士より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

とても心強い回答ありがとうございます。
「防水型」とありますが、どのような理由なのでしょうか。
もし、お知りでしたらば、よろしくお願いします。

ともあれ、熱感知型にしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/03 12:29

>「防水型」とありますが、どのような理由なのでしょうか。


厳密に言えば蒸気が多量に発生する場所です、ただ一般的な家庭で家事の時お湯を沸かす程度なら通常タイプのものでもかまいません。
水蒸気などによる錆が発生しにくいので価格に大差がなければ防水型が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます。

>水蒸気などによる錆が発生しにくいので価格に大差がなければ防水型が良いかもしれません
調べてみたところ、親機に接続できる熱感知型子機は、SH6620,SH6620Pしかなく、どちらも防水型とは書いてありませんでした。
でも、パナソニック製ですので、普通に使う分には大丈夫でしょうから、熱感知型子機を1台買おうと思います。

どうも、大変ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/03 15:54

寝室と階段は、全国一律で義務づけらており、その他の場所は、自治体(市町村など)の条例で義務づけられていますので、役所に聞けばわかると思います。



東京都は浴室、トイレなどを除いた全室に設置義務があるように、市町村によって違ってきます。

市町村の火災原因によるのではないでしょうか。

台所は、調理によって煙が出る可能性が高いので、熱感知器が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>東京都は浴室、トイレなどを除いた全室に設置義務があるように、市町村によって違ってきます。

ビックリしました。やはり裕福なところと、そうでないところでは違いが随分とあるのですね。
私の住んでいるところは、1,2を争う貧乏県なので必要最低限なところだけです。

>台所は、調理によって煙が出る可能性が高いので、熱感知器が良いと思います。
そうですね。熱感知型をもう1つ買おうかと思います。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/03 12:25

普通は


煙感-居室と階段

熱感-キッチン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の方も述べられていますが、キッチンは熱感知型がいいようですね。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/03 12:30

火災で死亡するのは寝ていて逃げられなかった場合が多いそうです。


火災報知機は、寝ている時に火災が発生しても起こしてくれますよね。

台所が使用されるのは人が起きている時間帯ですから、もし火災が
発生したとしても、気付かずに逃げ遅れる事は少ないと思います。

あまり回答になっていないかもしれませんが、御参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が台所にも火災報知器を付けようと思ったのは、我が家は木造なのですが、もし台所から出火するとしたら、ガスコンロ付近の壁が炭化してそこからくすぶって火事になるのではと思ったからです。
また、一番火を扱うのが台所だと言うのもありますけど。
だからこそ、けむり感知にしました。

どうもありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/04/03 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!